オリコンシングルデイリーチャート火曜付では新譜が登場。初日のデイリーチャートで初登場1位を獲得したのは、滝沢秀明のソロシングル「愛・革命」だった。指数は1万台半ばを付けている。
しかし、滝沢秀明は集計期間内の5日にイベントを開催しており、そこでの売上が今日の指数に一斉加算された可能性がある。明日はイベント分が抜けて急落する可能性がありそうだ。
滝沢秀明の今作は3種リリース。しかし、上記のイベントに参加するための条件として「イベント会場限定盤」が存在しており、計4種リリースとなっている。この「イベント会場限定盤」は会場で5日に販売されたもので、このCDを買わなければイベントに入場することはできない。このCDの売上が今日の指数に加算されていた場合、明日その分が抜けて大幅なダウンを引き起こす可能性がある。
なお、mu-moでは会場に行けない人のために「イベント会場限定盤」を8日までの限定で販売している。この分が抜ける9日付には、さらにダウンすることもあり得そうだ。
下には勢いを増した秋元順子がいる。大規模な急落が起きれば、早くて明日にもデイリー順位がひっくり返りかねない。果たして明日のタッキーの指数はどうなるのだろうか。
関連記事
・09/01/06(木)付デイリーチャート速報:滝沢秀明1位発進、秋元の勢いも一気に上昇!
愛・革命(DVD付 B)【初回限定盤】 | |
滝沢秀明 CHOKKAKU エイベックス・エンタテインメント 2009-01-07 売り上げランキング : 33 おすすめ平均 ショパンの革命のエチュードです Amazonで詳しく見る |
Mステで聞いて、タッキーの歌謡曲路線が気に入ったのでアマゾンで日曜日に予約注文したのですが、初回Aを注文したところ、入荷待ちということでまだ送られてきていません。それなりに売れてるということでしょうか?
山Pが参加しているという通常版が一番売れるのかと思っていたのですが、その辺のバージョンによる売れ行きはどうなのでしょうか。
私が見たCDショップでは、初回Aはたくさん残っていましたが、山Pのでている通常版は売り切れでした。
アマゾンははっきりわかりませんが、どうも全体ではその通常版が一番売れているみたいです。もしそうなら、タッキー本人としてDVD付きじゃない方が売れるのはどんな気持ちでしょうか・・・・。
こんにちは。
今回のタッキー新曲のカップリングに参加している後輩のファンがすべてOKだと思っていません。
売上アップを手伝わされたようで微妙だと言ってるファンも確かに私の身近にいます。CD購入も即決ではないようで、迷っている人もいます。
私はKAT-TUNファンですが、正直なところ、参加したメンバーに入っていなくて胸をなでおろしました。
最近ではマッチも後輩ユニットの曲を歌うアルバムの制作を発表しましたけど、まず自分のオリジナルアルバムを制作する方が先だと思うんですけど。
後輩の力を借りなきゃやっていけないのか?と思うくらい、情けない状況だと思います。
でもCD販売の戦略としては“あり”なのかもしれませんけど。
滝沢さんの新曲に入っているセリフ部分がどうしても聞いていられません。ファンのみなさんはOKなんでしょうか?
陳腐な言葉の羅列で、聞いていて恥ずかしくなりました。
自作だと言っておられる滝沢さんの力量がわかっちゃったような気がします。
ある意味、セリフ入りの曲を出す勇気に拍手です。
これまでのタッキー&翼としてのデータと比較して、同判断すればいいのでしょうか。
はじめまして。山下君のファンですが今回はまだ買っていません。今はネットですぐに視聴出きる環境なので、あの程度の参加ならどうしようかと検討中です。でも記念に買うかもです。
タッキー&翼と比較して・・・はわかりませんが翼君のファンは買わない人が多いようです。
まぁ、誰のファンかと言う事よりも楽曲に圧倒的な力があれば自ずと売れると思うのですが、実は私もメインの曲のセリフの部分引いてしまうので・・・・・(苦笑)