最新の4/12付オリコン週間ランキングでは、売上急上昇中の演歌歌手・坂本冬美のシングル「また君に恋してる/アジアの海賊」が先週からさらに順位を上げ、5位にランクインした。
同作品は最新のデイリーチャートで売上3000枚台を記録。昨年1月の発売以来の売れ行きが最高潮に達しており、次週以降のさらなる飛躍に期待が集まっている。
坂本冬美のこの作品は、当初「アジアの海賊/また君に恋してる」のタイトルでリリースされていたもの。その後、ビリー・バンバンのカバー曲である「また君に恋してる」が大きな話題となったことが考慮され、「また君に恋してる/アジアの海賊」のタイトルに変更となっている。
2009年1月の発売初期は、ロックテイストと演歌の融合体で、中村あゆみとのコラボレーション作「アジアの海賊」への注目が集まった。
その後、紅白歌合戦で「また君に恋してる」を披露することが決まると、こちらへの注目が急上昇した。紅白放映後にはシングルがオリコンで急上昇しただけでなく、iTunesや着うたフルのダウンロードランキングで急上昇するなど、幅広い世代から大きな反響を呼んだ。その勢いは3月までに落ち着いていたが、「また君に恋してる」にちなんだ特集が、TBS系の「中居正広の金曜日のスマたちへ」(3/19放送)で取り上げられると、売上が再び急上昇。デイリーチャートで最高2位を記録し、紅白放映直後を上回るほどの勢いとなった。これを機に勢いが完全に復活していた。
ここ3週間は、オリコンでの急上昇が毎週のようにメディアで取り上げられたことや、民放各局での特集が相次いだこともあり、売上枚数が急上昇している。
週間チャートでは3週連続で最高位を更新する快挙を達成。最新の4/12付では5位に入り、女性演歌歌手としては水森かおり以来1年ぶりのトップ5入りを成し遂げた。
さらに、最新のデイリーチャート(4/5付)では、09年1月の発売以来最高となる、日計3291枚を記録した。
一般的に、月曜日のデイリーチャートでは、休日の反動で大概の作品が売上を大きく下げるが、坂本冬美はその傾向とは逆に、さらに売上を伸ばしてきた。
「金スマ」の放映からかなりの時間が経過したものの、坂本冬美の勢いは増すばかりである。今週の週間チャートでは売上1.6万枚を記録しているが、デイリーでの高動向を見る限り、次週はさらに枚数を伸ばす可能性があると言えるようだ。今後の動きからますます目が離せなくなったのは間違いないだろう。
関連記事
・その他、10/04/12付オリコン週間シングルチャートを詳細分析!
・10/04/05(月)付デイリーチャート速報:坂本冬美が日曜付から売上アップ、日計3000枚台に突入!
・10/03/19(金)付デイリーチャート速報:嵐が土日を前にデイリー1位浮上!週間1位返り咲きなるか? (「金スマ」による売上アップ前日)
・10/03/20(土)付デイリーチャート速報:坂本冬美が「金スマ」放映効果で3位浮上、デイリー最高位更新&売上は5倍増か!? (売上アップ当日)
また君に恋してる/アジアの海賊 | |
![]() |
森正明 坂本冬美
EMIミュージックジャパン 2009-01-07 おすすめ平均 |
レコチョクで累計70万DL。itunesやmoraでも1位と好調ですね。CDも累計20万枚くらい行って年間をおびやかして欲しいです。
握手とか複数売りとかじゃなくこういうヒット曲が増える事でしか音楽界の盛り上がりはないと思います