オリコンシングルデイリーチャート木曜付では、他を圧倒し続ける嵐「Dear Snow」の売上が40万枚を突破した。これで、今年のこれまでにリリースされた全てのシングルが初動40万枚以上となる。
年間ランキングでは早くも暫定8位に浮上し、今年5作目の暫定トップ10入りを果たした。
嵐の売上推移予測と比較
嵐の今作は、初日に約23万枚を売り上げてデイリー1位スタートを切り、早々と次週の週間1位獲得を確定させた。その後、2日で約35~36万枚に達し、3日間では40~41万枚を売り上げている。
気になる今作の売上推移は、前作をやや下回っており、3日目まで比較すると1~2万枚の違いがあるものと見られる。従って、最終日までにデイリーの売上合計が50万枚を超えない可能性が大きくなり、初動50万枚突破はデイリー集計店外の売上枚数次第となるようだ。
ただ、前作より低い推移とは言え、他作品と比較すれば、不調や不振と呼ぶにはとても恐れ多い推移なのは言うまでもない。現に、年間ランキングでは早くも暫定8位に浮上するほどである。今作で今年5枚目の暫定トップ10入りを果たしたことになるため、現在の年間ランキングは、嵐の作品がトップ10の半分を埋めた状態となっているのだ。
AKB48の作品や、自身の既存のランクイン作品を超え、年間ランキングでどこまで順位を上げることが出来るのか。週間1位獲得が初日のデイリーチャート発表直後に決まり、売上が順当に50万枚前後に達しそうな現状であるため、今後の見所はその点に集中しそうだ。
関連記事
・10/10/07(木)付デイリーチャート速報:嵐「Dear Snow」順当に40万枚!ゴールデンボンバー4位キープ
・嵐、2010年5枚目のシングル「Dear Snow」が初日22.8万枚でオリコンデイリー1位発進!
Dear Snow(初回限定盤)(DVD付) | |
![]() |
IORI 嵐
ジェイ・ストーム 2010-10-06 おすすめ平均 |
50万枚ギリいきますかね…
土日で映画効果が出れば…ってとこでしょうが、うーん難しいですかねぇ(´・ω・)
正直タイアップと言っても映画でのエンドロールまでいなくちゃ耳にすることもあまり無いと思いますし…
管理人さんのの記事の下にあるアマゾンの★のコメントの横にある「手抜きすぎ」を見るたびに笑ってしまいます。
確かに今回の初回版を購入した方は肩透かしを食らったような気分なのではないでしょうか。
(私は収録曲が多い方を買うので今回は通常盤でした)
PVは雰囲気はいいものの、じっと微動だにせずしっとりと歌う嵐くんたち。
ファンの間で物議を醸している足元のこともあり、何とも複雑な気分にさせるPVではあるようです。
メイキングもいつもの楽しそうな5人の様子はあまり見ることができない作りで、このあたりが「手抜き」と評される所以なのでしょう。
それでも歌はとてもいいもので、次々に繰り出されるシングルの波に埋もれさせてしまうのはあまりにもったいない想いがします。
もっと歌番組があればいいのに・・としみじみ思います。
カップリングも爽やかな歌でこちらもお気に入りです。
嵐のDear Snowは、曲はすごくいいのですが
やはりシングル連発で買う人が減ったのかと思いました。
11月発売の「果てない空」と両A面でリリースすれば、
2010年の年間ランキング1位は確実だったと思います。
嵐ファンからも不満が出ているのは否めないです。
自分もここ半年は発売された初回版と通常、限定版を買い、国立のライブやドームのチケットをオークションなどを利用して買い約25万
なんか嵐をというより
嵐を利用して汚いいやこすい売り方をする
ジャニーズ本体を嫌いになりそうです。
いくら人気あるからってここまでしなくても…
アーティストとしても頑張って欲しいのでもっと一曲を大事にするという姿勢で活動して欲しいです。
半年に一回ぐらいで内容が充実した曲を出すぐらいの方が良いと私は思います。
ユミさん、ジャニーズはオークション等の正規のルート以外のチケット購入は認めてませんよ?
25万も出したのはアナタ個人の意思ではないのですか?
むしろ止めてくれと言ってるくらいですし。
たしかにシングル乱発は気になる所ではありますが 自ら不正とも言える行為をしておいて『嫌いになりそう』って……
ファンとして恥ずべきことかと。
ダフ屋の思うツボです。
キヨネさん
彼らのライブもはや当たらなく無いですか?
話しによると10万以上ダフ屋の会員が居るらしいですよ。
そしたら自分の一枠だけじゃ当たる確率などは…
コンサートに行きたいという人が非正規ルートを使わされるというドル箱アイドルと言われてるのは私も知ってます。
ユミさんの気持ちなんとなく分かる
というよりファンの1/4ぐらいはもはや正規ルートでは購入出来ない
という感じだと思いますよ。
クリスマスさん、だからいいじゃないってことですか?
『赤信号皆で渡れば怖くない』
の論理ですよね?
まぁ実際にそうゆう人達が無くならないのが現実なので もはや手の施しようのないのは解っていますが 悪びれることなく公言するのはどうかと思いますよ。
『私はアンタ達に〇〇万円使ってやったのよ!!』
と言わんばかりに……ってCDのランキングについて語る場で失礼しましたm(_ _)m
>クリスマスさん
国立は友人が当たり参戦できましたが、ドームは全員が外れすぐに諦めてしまったファンクラブ会員です。オークション等でチケットを購入したことはありませんが、キヨネさんに賛成ですね。公然とそういう発言をするなんてことは同じファンとして恥ずかしすぎます。
とりあえず、こういった議論はこちらのサイトの趣旨に合わないと思いますので、このくらいにしませんか。