次週のオリコン週間アルバムランキングの1位の売上水準が、史上最悪の水準になる可能性が非常に大きくなった。
火曜付では新譜が登場しているが、1位のAlice Nine「GEMINI」の売上は僅か4019枚。火曜付の1位に登場する新譜の売上としては過去最低レベルとなった。
■ ランキングが一番活気づくはずの火曜付で1位が4019枚
今週のデイリーランキングでは5万枚以上を売り上げるような強力な新譜が登場しない、いわゆる穴場週となっている。さらに、火曜付でデイリー1位の売上が4019枚しかない現状を考えれば、今週の新譜は5万枚どころか、2万枚にも届かない可能性が大きい。
昨年5月に、週間1位の売上が2週連続でワーストを更新した際と比較してみたい。「EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis(ボカロジェネシス)feat. 初音ミク」が初動23153枚で1位を獲得した際の、火曜付(登場初日)の売上は5572枚。くるりの「僕の住んでいた街」が初動20058枚で1位を獲得した際の、火曜付の売上は6145枚だった。今回のAlice Nineの初日は4019枚であり、これらよりも低い。
なお、火曜付のデイリーランキングでは、1位のAlice Nineの売上が4019枚、2位の黒夢トリビュートが3314枚、3位のTHE 野党が3126枚となった(いずれも初登場)。新譜がトップ3を埋めた際の売上水準としては、過去最低レベルである。このため、次週の火曜日に発表される週間ランキングでは、1位の売上枚数が史上ワーストを更新する可能性が大きくなった。
関連記事
・オリコンアルバムチャート、初動20085枚で週間1位…2週連続でオリコン史上ワーストを更新
GEMINI(初回限定盤)(DVD付) | |
![]() |
Alice Nine
徳間ジャパンコミュニケーションズ 2011-02-09 |
これはひどいですね・・・。おそらく今日入るトップ3は初日型だと思われるので、明日は半減以下でしょう。KARAが頑張らなければ1万5千切るかもしれませんね・・・。なるほど。だから昨日HTTⅡが81位だったのね。
最近はアルバムも売れないですね
普段1位がとれないアーティストはこういう穴場週に発売日を変えたりしないんですかね。
売れるのは嵐とAKBだけなのは残念です…
先々週に出したスキマスイッチの曲はかなり楽曲がよく気に入ってたんですが、世間にあまり知られず埋もれてしまうのは残念です。
皆さんがよく言うようにいい曲が売れる時代ではもうなくなりましたね…。
反動で3月はこの週の首位売上でもTOP10入りが難しいくらい活気づくんですけどね^^;
aikoと桑田さんが被ったり、RADとEXILEが被ったりとちょっと勿体無い感も。
まぁシングルのようにしょっちゅうリリースできない分、
どこかに固まるとこういった谷間が出てくるわけですね。
う~ん。個人的には好きな展開なんですけど売上がね~。
(^_^;)
強豪と言われる人達が、何故こういうチャンスな週にリリースしないかも疑問ですよね~。
(^_^;)
まぁ、Alice Nine聴くし黒夢トリビュートも気になる作品なんで自分にとっては問題ナシです!☆
もうアルバムにおいても発売日わざわざ変えてまでオリコン1位取ることに
価値を持たないアーティストやレコード会社が増えてきてるんじゃないですか?
穴場週よりも他の強豪な人気アーティストと同じ日にリリースして
相乗効果で売上が上がるほうに期待してるということも考えられませんか?