オリコンデイリーランキングでは、昨年大晦日の「NHK紅白歌合戦」での披露をきっかけに勢いが拡大した植村花菜「トイレの神様」が1位を独走している。
一方、インターネット上でもその人気の大きさは物凄く、動画サイトの “YouTube”ではなんと700万回を超える再生回数を記録している。
再生回数が700万回を超えたのは、CDの発売元であるキングレコードが公式にアップした「トイレの神様」のPV動画である。
「トイレの神様」は、アルバム「わたしのかけらたち」に収録されてリリースされる以前からラジオ番組で注目を集めており、PVの再生回数は2010年4月の段階で100万回、11月には約400万回に達していた。「NHK紅白歌合戦」の出場と同曲の披露が決まって以降に、短期間に猛烈な勢いで再生回数を伸ばし、先日に再生回数が700万回を数えた。
ちなみに1月10日現在は、1時間に約1~2万回ずつ再生回数が伸びている。
再生回数が700万回を超えた「トイレの神様」のPV
(キングレコードがアップした公式動画です)
■ レコチョク、iTunes Storeでも1位
「トイレの神様」が1位をキープしているのはオリコンのシングルランキングだけではない。レコチョクのシングルダウンロードランキング(旧:着うたフルランキング)と、iTunes Storeのミュージックダウンロードランキングでも1位をキープしており、CDシングルと音楽配信の双方でトップに君臨している。
レコチョク
iTunes Store
関連記事
・11/01/08(土)付オリコンシングルデイリー:植村花菜「トイレの神様」再び売上回復! 今週の売上は2万枚超確実!
・【2010年紅白歌合戦出演組の売上動向速報】植村花菜「トイレの神様」がiTunes Storeで1位浮上!
・アルバム:「トイレの神様」で話題沸騰 植村花菜の最新作が初日の19位からついに5位浮上!
トイレの神様(DVD付) | |
![]() |
植村花菜
キングレコード 2010-11-24 |
テイルズタイアップでも売れなかったあの頃が懐かしいくらいです。
トイレの神様ばかりが注目されていますが、他の作品も是非聴いてもらいたいです。