昨年5月、打倒オレンジレンジを掲げアニメ「ネギま」の主題歌である「ハッピー☆マテリアル」をオリコン上位に送り込むスレが立っていた2chのニュー速VIP板(以下VIP)で今年もこのようなスレが立ち、現在大規模な運動に発展している。
「おまいらww涼宮ハルヒの憂鬱のEDオリコン1位にしようぜwww」
昨年、2chで運動が巻き起こる前から「ハッピー☆マテリアル」はそのタイトルを冠した作品の多数がオリコントップ10入りし、VIPを中心に大規模な運動に発展しだした5月には同作品がオリコン週間3位を記録してめざましテレビ・ズームイン朝などオリコンを取り扱いランキングを発表している朝の情報番組を通じて大々的にその名を知らしめることになった。一枚一枚の売り上げこそ過去のポケモンなどの声優歌手のシングルに及ばないものの、これほどまでに同一タイトル(同一アニメ)のシングルがオリコン上位に顔を出し続けた例は過去になかった。
しかし今回この「涼宮ハルヒの憂鬱」は全く過去にヒットを作っていない状態、すなわち0から運動が巻き起こっている。しかもその熱はかなりのもの。何故ここまで大規模な運動になっているのか気になって、スレで公開されているEDの動画を見てみると、確かにかなり毒される音ではあります。
話題になっているこの作品のタイトルは
平野綾,茅原実里,後藤邑子「ハレ晴レユカイ」
少し、この作品の上位ランクインの可能性を真面目に考えてみた。
話題となっているEDの発売日は5月10日だという。
この日発売するアーティストで首位候補は、なんと「ハッピー☆マテリアル」の時と同じでオレンジレンジ。次いでJanne Da Arc、月9主題歌のSowelu、ZARD、今回はノンタイアップのFictionJunction YUUKAという順に売れてきそうな予感。
ZARDが大体2.5万枚の売り上げをマークしてくると読んでいます。Soweluは月9の主題歌ということですが、タイアップなしの状況では上位ランクインが厳しい状態。タイアップつきでどこまで伸ばしてくるかによりますが3万枚程度の売り上げと見ています。
前週には玉置成実くらいしか有力アーティストがリリースしない(言い換えれば玉置成実が自身初のオリコンシングル1位を達成する可能性が非常に高い・ガンダムタイアップ)ため、つまり3万枚以上売り上げれば少なくとも3~4位にランクインできるわけです。
それよりも上を目指すのならジャンヌを超えるために5.5万枚(前作みたいなタイアップがないため今回は前よりは弱い)、コケそうな匂いがプンプンしているオレンジレンジを超えるために10万枚は必要でしょう。
オレンジレンジは今リミックスアルバムといえどかなり売れていない状況。全盛期の浜崎あゆみがリミックスアルバムで売り上げた枚数を考えればオレンジレンジは明らかにそれより勢いがないと言えます。しかも前のシングルから時間が空きすぎており、その間に湘南乃風やレミオロメン、Aqua Timezの上位登場があったためユーザーはそちらに流れ始めている可能性もあります。
このためレンジは前作の初動を下回る可能性が非常に高い。
宇多田・浜崎並の大コケも考えられます。
つまり、「ハッピー☆マテリアル」と同じような売り上げになるとすれば3位までは行けるのではないかと期待します。ただ視聴層が被っているか、それよりも多くの支持を得ているかと言った詳しい事は分かりませんが。
また同アニメのOP「冒険でしょでしょ?」の方は4/26に発売になるらしい。
こちらもケツメイシやトリプルA面のRIP SLYMEがリリースする日。同じく「ハッピー☆マテリアル」と同様の売り上げとなるならSMAPの2週目との対決になり、こちらも3~4位を狙えることになります。
2月にはタイナカサチ、栗林みな実と言った深夜アニメの主題歌が続々オリコン上位にランクインし、周りのメンツの売上レベルもそれほど低くないにもかかわらずデイリーでもトップ10まであと一息と言うところまで来ていた。3月には同じく深夜帯のアニメからKOTOKOがオリコン週間4位をマークした。
チャート上位がこれら「涼宮ハルヒの憂鬱」の作品のランクインで賑わう日もそう遠くないのかもしれない。
この運動のまとめサイト
http://ankadeblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4.html
冒険でしょでしょ? | |
![]() | 平野綾 畑亜貴 藤田淳平 ランティス 2006-04-26 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
ハレ晴レユカイ | |
![]() | 茅原実里, 後藤邑子 平野綾 ランティス 2006-05-10 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
http://www.pakipaki77.com/fpage.php
タモリのカツラがズレた瞬間・・・
それにきづいた久本は・・・
衝撃の映像公開!!
またやってるんですかw
レンジのリミックスアルバムは
初動3.4万枚らしいですよ。
いくらリミックスと言えどもこの枚数では落ち目を隠しきれませんね。
話題になっているこの作品のタイトルは
平野綾「ハレ晴レユカイ」
って大文字で間違えてますよ
不確かな記憶ですけど、オリコンって出荷枚数の順位ではなかったか。
だとするとアニソンって売り場面積等の影響で潜在的に不利では、と。
>米4
だからvipperは出荷枚数を増やそうと、密林(アマゾンのこと)などで1位をキープしようとして前評判を上げる作戦をとってます。現実的には中々難しいのだけど…
アニメ見てr(ry
どう転がりますかね、この運動は。
ハッピー☆マテリアルのときは、あまり関心が無かったのですが…。
vipperといえど、落ち目といえど、レンジやジャンヌはきつぃのではと思いますが…TOP5に入れば上出来ですかね?
動向に期待します。
5月10日発売のFictionJunction YUUKAの曲は、『.hack//Roots』という深夜アニメのオープニング曲になっています。
ので、タイアップはあるかと…。
>大場さん
確認しました。ご指摘の通りです。
ただガンダムの時みたいに初動9万枚出るかとなると
それはちょっと…という風には感じています。
チャートの構図的には同じかなと思いますので
予想自体は今の所変わっていません。
ご指摘ありがとう御座いました。
いいか?
このEDはハピマテみたいな神ソングじゃない
正直つまんないし神でもなんでもないただのキモソン
しかも涼風ハルヒとかいう原作はぽっと出の駄作と来てるぜ
だ か ら 絶 対 に 買 う な
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
真のマニアなら次の神アニソンが出るまで待て、早まるな
一般人はこんなの買ったら恥ずかしいぞ、買うな
ハルヒマニアは勝手に買えば?どーでもいいから
>>9
必死だな(藁
全くもって、くだらなすぎる。どうなってんだ?何が殿堂だか・・・
ウイルス注意