オリコンシングルデイリーチャートでは新譜が続々登場。
当たり前のようにケツメイシの「旅人」が首位を獲得した火曜付で、EDをオリコン1位にする企画が持ち上がっているアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」OPの
平野綾「冒険でしょでしょ」
がデイリー初登場13位の位置につけてきた。
「1位にするぞ」スレのほうでOPの方は、EDほど盛り上がっていない印象を受けましたがそれでも13位。オリコン週間4位を記録したKOTOKOと比べるのは間違いとしても、2月に発売された栗林みな実「Crystal Energy」(アニメ「舞-乙HIME(マイオトメ)」主題歌)の初登場11位や、タイナカサチ「disillusion」(アニメ「fate/stay night」主題歌)の初登場12位に次ぐ順位となっている。
それにこれらのアニメがシリーズ物で前作も好評だったり、ゲームで空前の大ヒットを記録していたりするなど大きな話題性を持っていたのに対し、この「涼宮ハルヒの憂鬱」は文庫とコミックで出ているだけで、以前アニメやゲームになった事もなく放映前の時点でどれほど話題を稼げるかというのは全くの未知数だったのではないだろうか。そういう状況で叩き出したこの「13位」という位置が、ED発売時にどう影響してくるが今後の焦点となるはず。
またこのOPも、前にも述べた「アニメイト効果」により週間でトップ20入りする可能性は高く、初動がどこまで伸びるかに注目。
[例によってアニメイト効果の例]
3月15日発売の
angela「PRHYTHM」(アルバム)
(火)15→(水)13→(木)19→(金)27→(土)25→(日)33
一度もデイリーでトップ10入りしなかったにもかかわらず、
週間ではトップ10入り。
http://www.tnsori.com/archives/50463635.html
またEDはアマゾンの予約チャートでも常に上位につけている。そういったランキングの順位だけを参考にして予想するならば間違いなく「1位」なのですが、現実はそうも行かない。しかし、このOPの動向を見る限りでは、それよりも話題性のあるEDのデイリーでの初登場トップ10入りの可能性は高まってきたと言えるのではないだろうか。
ちなみにこの「涼宮ハルヒの憂鬱」関連のリリースは5月10日のEDで終らず、6月21日には挿入歌、7月にはキャラクターソングも発売される事が決定している。もしキャラクターソングでトップ10入りさせたら、それこそ前代未聞の快挙。
(5/1更新)
週間で初登場10位を記録しました。
詳細→http://www.tnsori.com/archives/50519156.html
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』オープニングテーマ 冒険でしょでしょ? | |
![]() | 平野綾 畑亜貴 藤田淳平 ランティス 2006-04-26 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
>もしキャラクターソングでトップ10入りさせたら、それこそ前代未聞の快挙。
おーい!ネギま!を忘れていませんか?
アニメ放送開始前なのにデイリーが2→2→8→12→14位で
ウイークリーが5位になったんですよ!!!
※1
キャラソンはアニメで放映されない
アニキャラを意識して作るやつじゃ?
確か、キャラソンならテニプリかネギまでTOP10かはわからないけど、結構いい順位なのを見た気がします。オリコンかはっきり覚えていないので微妙ですが
いまや黒歴史かもしれんが指摘させてもらおうか。キャラソンではネギまのほうが快挙なことをしたんだぜ。
それは声のクラスメイトシリーズの運動部仲良し4人組のGLOWWINDという曲だ。この曲はまだアニメも始まっていないのにオリコン6位に入るという素晴らしい功績を挙げたんだw
以下赤松日記より抜粋
6月27日
マキシCD「ネギま!9月:運動部仲良し四人組」は、オリコンのデイリーで
4位→3→6→6→6位とランキングを安定させています。もちろん歴代
最強の数値です。
・・・この調子だと、週間ランキングは5~6位辺り?
CDTVはともかく、そろそろ歌の大辞テンでも目をそむけにくい順位に
なってきましたね。ふふふ・・・
※2
ハピマテではでは無いですよ「アニメ放送開始前」って書いたんですが…
※4
文化部4人組の「Girls,be ambitious~シンデレラになろうよ~」は
まだアニメも始まっていないのにオリコン5位に入るという素晴らしい功績を挙げましたが、何か?
以下赤松先生の日記より抜粋(アニメの放送開始まであと1~2週間の出来事です)
12月22日
うわっ、やっちまった!(^^;)
最終キャラCD第12弾「3月:文化部4人組」が、オリコンのデイリーで
いきなり2位スタート。もはや初動パンチが業界を貫通しそう。
12月28日
ネギまのキャラCD第12弾「3月:文化部4人組」ですが、結局2→2
→8→12→14位と来て、過去最高となる週間ランキング5位を記録!!
(日記は略してあります↓もご覧下さい)
http://www.ailove.net/diarybook/diary2004b.cgi
>4-6
ありましたね…
以下にデータを記しておきます。
04.2.2付
ネギま!麻帆良学園中等部2-A 4月神楽坂明日菜
神楽坂明日菜 (CV:神田朱未)
初登場16位、初動8883枚
04.3.8付
ネギま!麻帆良学園中等部2-A 5月 近衛木乃香 (にちようび)
近衛木乃香 (CV:野中藍)
初登場14位、初動17579枚
04.4.5付
ネギま!麻帆良学園中等部2-A 6月:図書館探検部 (Invitation ~図書館へいらっしゃい~)
図書館探検部 (CV:石毛佐和、桑谷夏子、能登麻美子)
初登場8位、初動18538枚
04.5.3付
ネギま!麻帆良学園中等部2-A 7月:まほらチアリーディング (ポンポン両手にあればWin)
まほらチアリーディング (CV:大前茜、伊藤静、出口茉美)
初登場8位、初動20232枚
04.6.7付
ネギま!麻帆良学園中等部2-A 8月:長谷川千雨 (スキになってもe-よ)
長谷川千雨 (CV:志村由美)
初登場11位、初動20056枚
04.7.5付
ネギま!麻帆良学園中等部2-A 9月:運動部仲良し4人組
運動部仲良し4人組 (CV:木村まどか、山川琴美、山本杏美、堀江由衣)
初登場6位、初動23891枚
04.8.2付
ネギま!麻帆良学園中等部2-A 10月:科学と肉まん(恋の面積)
科学と肉まん(CV:大沢千秋,門脇舞,井ノ上ナオミ)
初登場10位、初動19372枚
04.9.6付
ネギま!麻帆良学園中等部2-A 11月:武道四天王(KIZUNA)
武道四天王(CV:田中葉月,小林ゆう,佐久間未帆,白石涼子)
初登場9位、初動23673枚
04.10.4付
ネギま!麻帆良学園中等部2-A 12月:雪広あやか(雨上がりの天使)
雪広あやか(CV:皆川純子)
初登場9位、初動21826枚
04.11.8付
ネギま!麻帆良学園中等部2-A 1月:闇の福音&ドール(Maze of the dark)
闇の福音&ドール(CV:松岡由貴,渡辺明乃,白鳥由里)
初登場7位、初動24657枚
04.12.6付
ネギま!麻帆良学園中等部2-A 2月:いたずら3人組(It’s My Life)
いたずら3人組(CV:板東愛,こやまきみこ,狩野茉莉)
初登場10位、初動18963枚
05.1.3付
ネギま! 麻帆良学園中等部2-A 3月:文化部4人組(Girls,be ambitious~シンデレラ)
文化部4人組(CV:笹川亜矢奈,小林美佐,相沢 舞,猪口有佳)
初登場5位、初動21343枚
12ヶ月連続リリース中トップ10入り9回
1ヶ月だけ間をおいてハッピーマテリアルのリリーススタート…という流れです。
全然前代未聞じゃなかったですねw
あほちゃうか?
ウイルス注意