来週のシングルチャートの動向を占います。
来週首位獲得が確定していると書いても決して過言ではない作品は、Mr.Children「しるし」。タイトル曲は性教育ドラマとして話題となっているNTV系列ドラマ「14才の母」の主題歌。首位獲得は間違いなく、ドラマの人気振りを考慮すると2位に10倍近くの大差で圧勝する可能性がある。
久々のビッグヒットが生まれるのかという観点からミスチルの新曲には大きな期待が集まっていることは間違いないだろう。主題歌となっているドラマ「14才の母」は、ピーク時に20%近くの高視聴率をマークし内容も大きな話題を呼んでいる。
そんなドラマの内容のシリアスさに今回の「しるし」のサウンドは良く合っている。例えばこのドラマの主題歌にSMAP「ありがとう」のようなサウンドは絶対に合わないだろう。ドラマと楽曲の調和も取れていると言える。命の大切さを解き、視聴者から大きな反響を呼んでいるこの「14才の母」から主題歌が大きなヒットとなるのか期待だ。
首位が確定しているのなら、注目は初動数値しかない。ミスチルの前作「箒星」は初動25.4万枚となっており、数字的に他のアーティストの作品に比べ突出しているので人によって見方は変わってきますが、最近のミスチルにしては奮わなかったと言えるのではないだろうか。それに比べると今回は早い段階からのプロモーションに加えて高視聴率ドラマのタイアップにより話題性も格段に高い。前作初動を当然のように上回り、初動30~45万枚あたりを期待できるはずだ。むしろこれだけ話題をさらっているのだから、前作初動は確実に上回らなければならないと言える。これで前作割れするようならば人気の陰りを感じざるを得なくなってくるだろう。
最低ライン初動25万として、実際出して来そうなのは初動33万、高望みすれば初動45万枚という感じだろう。
代わって新譜2番手候補となると、これが非常に読みにくいところ。
当ブログではWタイアップをつけた水樹奈々「Justice to Believe/アオイイロ」を2番手候補として取り上げたい。1曲目の「Justuce to Believe」はPS2ソフト「WILD ARMS the Vth Vanguard」のオープニングテーマ、2曲目の「アオイイロ」はテレビ東京系深夜番組「うぇぶたま」エンディングテーマとなっている。
水樹奈々・平野綾に代表される声優陣のオリコン上位への躍進は最近目覚しいものがありますが、今回水樹奈々が前作「SUPER GENERATION」の初動2.3万枚を上回れるかどうかはWタイアップをつけているとは言え非常に微妙なライン。その理由としては、前作はWタイアップどころか収録曲全て(3曲)にタイアップがついており、さらに「ETERNAL BLAZE」と同じく大人気を博したアニメ「魔法少女リリカルなのはA’s」タイアップ曲が収録されていたことが挙げられる。今回はそんな前作の初動を上回るような要素がなく、前作並みの初動をマーク出来たなら十分と言える。タイアップで勝負というよりも、この1年余りでどれだけの固定ファンを獲得したかが非常に重要となるだろう。
しかしそのファンの間での評判はあまり良くない様子。高望みは出来そうにないですが、週間トップ5入りなるのか注目だ。
その他デイリー火曜付ではUVERWorld、AAA、ACIDMAN、Dir en greyといった新譜から初登場トップ10入りがありそう。しかしながら水樹奈々を含めたミスチル以外の新譜には前作越えの要素がないものが多く、新譜勢が総崩れの可能性がある。
注目はこの秋上位にランクインしながらも、ブレイクと言えるほどの売り上げを挙げられなかった中村中の新曲「私の中の「いい女」」。TBSの昼ドラ主題歌ですが、昼ドラからは最近ヒットが生まれていないことから今回は厳しい戦いが予想される。週間トップ10入りは期待できないが、初日デイリートップ20入りできれば御の字だろう。
(最終更新 14日0:28)
しるし | |
![]() | Mr.Children Kazutoshi Sakurai トイズファクトリー 2006-11-15 売り上げランキング : 8 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
Justice to Believe | |
![]() | 水樹奈々 上松範康 BEE’ キングレコード 2006-11-15 売り上げランキング : 50 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
僕はミスチルもあんまり売り上げ伸びないと思います。
ミスチルも入れて新譜全滅かもしれないと…
ドラマは確かに反響いいですが賛否両論真っ二つ。
ドラマの内容が話題性で先行し、主題歌に気が回るかなんですよね。
日テレ発で教育絡みかつ話題をさらったドラマと言えば、女王の教室があったと思いますがあれの主題歌はあまり売れませんでした。
それを例にすると下手すると前作割れも考えられると思います。