オリコンシングルデイリーチャート金曜付では中村中の新譜が絶不調。
『私の中の「いい女」』は前日の29位から42位へと急落。前作「友達の詩」が前日の12位から1ランクアップしたのに比べると信じられない不調ぶりだ。
火曜付で32位という信じられない絶不調スタートを切った中村中の新曲は、翌日に27位にUP。このまま上がってこれるかと思いきや木曜付で29位へ後退、そして先ほど発表された金曜付では42位まで「急落」している。
一方の「友達の詩」はその間の順位が15→15→12→11と、キープしつつ順位を上げる好調ぶり。新譜の不調とは正反対だ。
その「友達の詩」はフラゲ日前日(月曜付)に「めざましテレビ」の「広人苑」で煽られた影響で突如デイリー2位に上昇していた。しかしその勢いは翌日フラゲ日の新譜に全く反映されなかった。
昼ドラタイアップということは、毎日昼1:00~1:30の間に決まって1回は流れるわけなので毎日タイアップ効果があるはず。しかし最近では昼ドラから全くと言っていいほどヒット曲が生まれない。今夏のタッキー&翼「Ho!サマー」は売れたと言えますが元々の人気度が違いすぎるため参考にならない。一時期昼ドラでは最強レベルの視聴率を誇った「キッズ・ウォー」からですら、今夏主題歌のD.D.D「願い~Wishing~」は全くと言っていいほど売れていない。以前とは真逆の「昼ドラタイアップ = 売れない」という法則が生まれつつあるようだ。
タイアップと関係なくても、CMでの宣伝もなく売り出す気はゼロに思える。せっかく火がつきかけたというのにavexはここで売り出さなければせっかくの新人を潰す事になってしまう。「友達の詩」が上位にランクインしているから宣伝は不要とでも思ったのだろうか。もしそうだとすればそれは完全な思い込みだ。
中村中の新曲が悪いと言っているわけではない。新曲が発売されるというのに旧作に対して何度もスポットライトが当てられ、新曲には殆ど触れられていないという状況はあまりにおかしいと言いたいのだ。このままでは一発屋にもなれずに消えていくのが落ちとなってしまう。明日以降の巻き返しはあるのか、もう少し期待していたいところ。
私の中の「いい女」(DVD付) | |
![]() | 中村 中 浦清英 井上鑑 エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006-11-15 売り上げランキング : 341 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
この曲のCMはわりと流れてますよ、
ただ、なんとなく夜にしかやってない気がしますけどね。
あと、この曲は深夜のラジオで結構な回数かかってますね。