オリコンアルバムデイリーチャート火曜付では新譜が登場。3月にオリコン週間4位を記録した「being」などを収録したKOTOKO「UZU-MAKI」が、激戦区ながらもオリコンデイリー9位スタートとなった。
この9位という初登場は、先週初動20万枚を記録して初登場2位を記録したORANGE RANGEの10位を上回る絶好調なスタート。アルバムの3作連続トップ10入りに向けても快調な出だしといえる。
KOTOKOは前作「硝子の屏風」がオリコン初登場6位、初動33504枚を記録している。今年のKOTOKOのシングルの売り上げを考慮に入れても、この初動枚数を上回る可能性も十分あると言える。上回るどころか、明日もORANGE RANGEより上ならば初動5万枚ラインを超えるかもしれない。
明日以降はデイリートップ10内に残れるかが焦点となる。トップ10内もしくは10位前後をキープ出来れば、アニメイト効果による売り上げ上乗せで十分トップ10入りの可能性があるため、明日以降のデイリー推移にも注目だ。
KOTOKO、アルバム売り上げ一覧
「羽 -hane-」 初登場7位 初動30503枚、累積40383枚
「硝子の靡風」 初登場6位 初動33504枚 累積47706枚
関連記事
・KOTOKO自身初のオリコン週間TOP5入り (3/27)
・KOTOKO11位、ALI PROJECT14位、Aice5は17位スタート!(10/25)
(最終更新 23:46 訂正)
※アニメイト効果
オリコンデイリーチャートには反映されず週間チャートにのみ反映される集計協力店の売り上げによる週間チャートでの上乗せ効果。アニメ関連作品にこの傾向が見られることから、大手専門店「アニメイト」の名前を取って「アニメイト効果」と呼ばれている。
デイリーチャートで低い順位でも、この上乗せによって週間ではデイリーの時の順位に比べて上位に初登場することがある。例:
Aice5「Believe My Love/友情物語」(2006.5)
火21→水21→木24→金33→土26→日32
⇒デイリー最高位は21位にもかかわらず週間7位
UZU-MAKI(初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | KOTOKO 中沢伴行 高瀬一矢 ジェネオン エンタテインメント 2006-12-13 売り上げランキング : 5 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
KOTOKOさん凄いですね。
横浜アリーナでのライブも大成功だったようですし、今後に期待です。
来年は「リアル鬼ごっこ」という実写映画の主題歌も歌うようなので、もっと一般に浸透していけばな~と思います。
I’veがアニメとかゲーム以外に手を出すのは初めてじゃないでしょうか?