2003年3月25日、B’zが作った伝説のデイリーチャート

LINEで送る
Pocket

来年でデビューから20年を迎えるが、未だに日本の音楽界の頂点に君臨し続けているB’z。そんなB’zが2003年3月25日付のデイリーチャートでとんでもない記録を作った。

早いものでそれはもう4年も前になる。


ここでB’zのシングルで最も売れた楽曲を挙げると、それは唯一ダブルミリオン(200万枚越え)を記録している「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」である。この曲が発売されたのは1993年だが、売上200万枚を突破したのは2003年のことであり、まだつい最近である。では10年もロングヒットしていたのかというと、それは違う。

B’zは2003年3月26日に4th~13thまでの10作品の過去シングルを再発売した。それ以前の「愛のままに~」の売上は193.2万枚。それがこの再発によって発売週に6.8万枚を売り上げたことでギリギリ200万枚を突破したのである。つまりそれまでのB’zは総売上は日本一だったものの、ダブルミリオンシングルは一作もなかったのだ。

しかしその時にデイリーチャートでとんでもない記録が誕生する。その10枚+「IT’S SHOWTIME」(当時の新譜)がフラゲ日のデイリーチャートで1位~11位を独占、さらには週間でもトップ10内にB’zの作品が9作並ぶというとんでもない事態となったのだ。


Bz
↑2003年3月25日付オリコンシングルデイリーチャート (クリックで拡大)

2003/3/25 付  CDシングル BEST20
1IT’S SHOWTIME!!B’z2003/3/26
2BE THEREB’z2003/3/26
3Easy Come, Easy Go!B’z2003/3/26
4ZEROB’z2003/3/26
5LADY NAVIGATIONB’z2003/3/26
6ALONEB’z2003/3/26
7愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけないB’z2003/3/26
8太陽のKomachi AngelB’z2003/3/26
9BLOWIN’B’z2003/3/26
10裸足の女神B’z2003/3/26
11“愛しい人よ”Good Night…B’z2003/3/26
12世界に一つだけの花(シングル・ヴァージョン)SMAP2003/3/5
13理由安倍麻美2003/3/26
14real Emotion/1000の言葉倖田來未2003/3/5
15明日への扉I WiSH2003/2/14
16ロストマン/sailing dayBUMP OF CHICKEN2003/3/12
17月のしずくRUI2003/1/15
18君が追いかけた夢Gackt2003/3/19
19全部、君だった。山崎まさよし2003/3/19
20Always光永亮太2003/2/19

見ての通り1位から11位までは全てB’zである。
その前の週に週間30.0万枚(その当時までで累積131.0万枚)を記録していたSMAP「世界に一つだけの花」ですら、11枚のB’zの前には勝てなかったのである。(次の日には2位に戻った)

そんなB’zも今はシングル初動で20万枚前後、累積も30~40万枚となってしまい全盛期の勢いは全くない。だがこの週B’zは間違いなく神々しい光を放っていた。それはこれから先も変わらない事実だろう。

B’zが持つオリコン記録(2007年2月現在)
アーティスト・トータル・セールス(CD総売上枚数):約7,561万枚(歴代1位)
シングル総売上枚数:約3,362万枚(歴代1位)
アルバム総売上枚数:約4,200万枚(歴代1位)
歴代シングル首位獲得数・同連続首位獲得数・同連続初登場首位獲得数:38作(歴代1位)継続中
歴代アルバム首位獲得数:20作(歴代2位・男性部門歴代1位・歴代1位は松任谷由実の21作)
歴代ミリオンセラー獲得数:シングル15作・アルバム19作(ともに歴代1位)
歴代シングルCD連続ミリオンセラー記録:13作(歴代1位)
歴代アルバムCD連続ミリオンセラー記録:8作(歴代2位)
歴代シングル首位連続獲得年数・同TOP10連続登場年数:17年(歴代1位)
歴代アルバム首位連続獲得年数:8年(1996年から2003年まで。歴代2位タイ)
同一アーティストによる歴代シングルTOP10内同時ランキング数:9作(歴代1位)
歴代アルバム初動ミリオンセラー獲得数:10作(歴代1位)
歴代音楽DVD初動枚数記録:16.7万枚(歴代3位)

(参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/B’z


この記事をご覧の方には、以下の記事もおすすめです

1 Response

  1. bata より:

    複数リリースでこれだけのことが出来るのはもうミスチルくらいしかいないでしょうね。