オリコンシングルデイリーチャート火曜付では新譜が登場。EXILEとの2位争いに大きな注目が集まっている、テゴマス「キッス~帰り道のラブソング~」が初日のデイリーチャートで2位スタートとなった。
指数差はわずかに3000点となった。明日以降のデイリーチャートでこの2位争いが大激戦となることは避けられない見通しだ。
テゴマスvsEXILE、今週の推定売上(指数×1.75)推移比較
グラフにするまでもないが、こうして並べてみると売上の違いが良く分かるので今回は初日からグラフを採用していきたい。
当サイトが算出している売上予想では、テゴマスは初日だけで約37000枚、EXILEは約32000枚を売り上げたという予測である。両者の差はわずか5000枚であり、今日テゴマスに敗れたEXILEにも十分週間2位の可能性が残されていると言えるだろう。
テゴマスを含め、多くのジャニーズアーティストは売上が初動に偏る「初動型」と言われている。さらに1週間単位で見ても、売上は極めて初日に偏っている傾向にあるのだ。テゴマスはEXILEに対して初日で指数3000点、売上にして5000枚しか差を付けられなかったことから、週末で大きく息切れした場合EXILEに逆転されてしまう可能性があるというわけだ。
現段階ではEXILEが2,3日中にテゴマスを指数計(推定売上)でも逆転してしまうという見方が多いように見受けられる。
テゴマスにとっては、この5ヶ月で「ユニット名の知名度が上がったのか」ということが一番大きいはずである。テレビ出演などを重ねて、知名度は以前に比べて格段に上がっていると見られる中で、どこまで粘りを見せられるかが週間2位確保への鍵と言えるだろう。
明日以降の2位争いの動きにも引き続き注目である。
テゴマスとEXILEの指数推移比較
キッス~帰り道のラブソング~ (初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | テゴマス zopp h-wonder ジャニーズ・エンタテイメント 2007-05-16 売り上げランキング : 11 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
「EXILEが勝つ」に1票。
指数で3000程度の差なら、早ければ明日にでもEXILEが追い抜いてしまうような気がします。明日以降はキープ力が物をいうでしょうね。
その時に初動型と言われるテゴマスがどこまで粘れるか…現実的にEXILEが勝つでしょう。
EXILEが有利かと思います。
テゴマスは競馬で言う先行逃げ切りと言えるでしょう。もっとEXILEに差を付けていなければならなかったはずです。
金曜くらいにはEXILEが抜きそうですね。テゴマスは7万、EXILEが8万と見ます。
abingdon boys school
が上げてくるとは見ないんでしょうかね
私もエグザイルの方が強いかなと考えます。テゴマスの減少幅よりエグザイルは耐えそうな気がしますしね。
テゴマスの知名度は確かに発売前には上がるでしょうけど、長期的に知名度UPへの努力をしてきたようには見えませんからね。
確かにテゴマスは急落してしまいそうなイメージがあるだけに、EXILEの方が優勢に見えますね。
初動は先にもう言われてますがEXILEが8万枚、テゴマス7万枚で妥当かなと思います。
EXILEもバラード以外はかなり初動型なのでどちらが勝つかほんとにきわどい気がします。
EXILEが有利、テゴマスはMステ次第でしょう。
EXILEは前作「道」で初動8.4万枚売り上げており、初動8~10万枚が妥当でしょう(大きなタイアップもないし)。
テゴマスも初動8~10万枚でしょう。今週のMステ出演で週末どこまで粘れるか、でしょうね。