来週のシングルチャートの動向を占います。
来週は宇多田ヒカル・L’Arc~en~Ciel・EXILEの3者によるハイレベル頂上決戦、そしてアニメ「らき☆すた」から小神あきら・こなたとパティが同時トップ10入りを狙うという2点が要注目である。上から下までウルトラカオスな一週間となりそうだ。
チャート的には非常に面白い展開と言えるだろう。
首位獲得候補
L’Arc~en~Ciel「MY HEART DRAWS A DREAM」
・前作「SEAVENTH HEAVEN」…初登場1位、初動11.2万枚
ラルクは前作がライト層からの支持を得られにくい楽曲だったこともあり、初動は11.2万枚とやや低めの数字を記録した。今作でも不安要素は残るが、これまでの実績やアベレージなどを考えてもラルクがこの3者の中では最も推移に期待できるとしていいだろう。
首位獲得候補
宇多田ヒカル「Beautiful World/Kiss & Cry」
・前作「Flavor Of Life」…初登場1位、初動27.1万枚
宇多田ヒカルは前作が大確変したものの、今作でも同じような勢いが続くかと言われると断言はできない。頼みのエヴァの主題歌は発表直後にアニメファンからの大ブーイングを食らうなどイメージは悪い。ところが「Kiss & Cry」の方の評判はライト受けしにくいかと思えば意外とそうでもなく、この楽曲に対してかなり早い段階で行われた配信で満足してしまった者がどれほどいるかによって売り上げが決まってくると言えるだろう。
安定力ではL’Arc~en~Cielに劣るが、前作の実績を考えると半減以下でもラルクに勝てる。果たしてどうなるのだろうか。
首位獲得候補
EXILE「時の描片~トキノカケラ~」
・前作「SUMMER TIME LOVE」…初登場3位、初動9.0万枚
今回は人気ドラマのタイアップ曲で前作よりさらに売上を伸ばす可能性が高いと言える。前回の初動9.0万枚という成績を見れば分かるように、今のEXILEには確実に8~10万枚を売り上げるセールスパワーが備わってきている。今回でも初日によほど崩れない限り10万枚前後は期待していいだろう。
アニメイト効果警戒
小神あきら(今野宏美)「三十路岬」
・参考:小神あきら(今野宏美)&白石みのる(白石稔)「曖昧ネットだーりん」…初登場10位、初動1.1万枚
「演歌のキャラソンリリースなんてこれまでにない」というが実は意外とそうでもない。恐らくではあるが、今年2月に発売された鷹栖絢子×エメレンツィア「護くんに女神の祝福を!キャラクターソング」の1曲目に収録されている「海ほたるの夜」以来となる。ちなみに演歌チャートでの集計は大抵の場合レーベルとその部門によって決まるので、オリコンの粋な計らいがない限りはないと見ていい。
アニメイト効果警戒
こなたとパティ(平野綾とささきのぞみ)「コスッて!オーマイハニー」
・参考:小神あきら(今野宏美)&白石みのる(白石稔)「曖昧ネットだーりん」…初登場10位、初動1.1万枚
こちらはCMでちょっと流れる程度の宣伝しか行われていない。売れる要素など「らき☆すた」の名前以外にないわけだが、何分平野綾のネームバリューの大きさも考えると何食わぬ顔でトップ10入りしそうである。
その他
INFINITY 16 welcomez MINMI, 10-FEET「真夏のオリオン」
・参考:INFINITY 16 welcomez 湘南乃風, MINMI, MOOMIN「Dream Lover」…初登場10位、初動1.9万枚
湘南乃風の名前が消えたことでセールスにどれだけ影響が出るのかが気になるところである。しかしMINMIにも「シャナナ☆」が下位で粘ったりと最近は好材料が多い。
1万枚前後の初動が期待できるだろうか。
松浦亜弥「笑顔」
・前作「砂を噛むように…NAMIDA」…初登場14位、初動1.4万枚
久々のリリースということでファンの士気も高い。ところが前作はすでに初動2万枚を割れこむなどあまりいい状況でなかったのは確かである。ハロプロ全体にあまりいい話題がない昨今だが、松浦亜弥の健闘に期待したいところである。
玉置成実「Brightdown」
・前作「CROSS SEASON」…初登場23位、初動0.6万枚
前作はなんと6000枚台という危機的状況に追い込まれている。アニメ「D.Gray-man」OPとなっているが爆発的な改善は望めないだろう。良くて1万枚というところで考えておきたい。
ステファニー「because of you」
・前作「君がいる限り」…初登場91位、初動0.1万枚
こちらは下位で要注目。アニメ「キスダム-ENGAGE planet-」EDであり、下位から急上昇した前作とタイアップが同じである点にも期待が持てる。前作で培った知名度をどれだけ生かせるかがカギとなろう。
Beautiful World / Kiss & Cry | |
![]() | 宇多田ヒカル EMI MUSIC JAPAN(TO)(M) 2007-08-29 売り上げランキング : 30 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
私が覚えている演歌キャラソンでは、
10数年前に井上喜久子がリリースしたものが、一番古いかな?
もちろん、100位圏外でしたが。
来週は凄そうな感じですね(´・ω・`)
この三者では宇多田が有利ですかね…週末あたりからのメディア露出はかなり多いですから。
ラルクの曲はCMを見ていい曲だと思いました。自分の中では1位になってほしいですが…(^o^;)
EXILEは最近曲の流れが同じような…冬→バラード、夏→ポップ、爽やか系…この中では1位は厳しいかもです
soweluはEXILEとのコラボシングルを出すのでEXILEファンのシングル同時購入でそれなりに上がってくるのではないでしょうか?
一番最近の演歌のキャラソンは2007年04月25日に発売された「瀬戸の花嫁」の挿入歌「涙一輪」(シングル「Romantic summer」c/w)以来ですよ
果たして、*ワレコなど大型ショップがEXILEの新曲やソエルのコラボ曲を試聴付でゴリ押ししてくれるのかな?
過去にもEXILEやそれに近いグループはあまりゴリ押しされないですよね(←何でもゴリ押しすればいいわけではないですが。笑)
JONTEの時、試聴する機会がなかったのでコメントしました。
上位はラルクファンで5ヶ月連続リリースによる買い控えが少しでもあればEXILEにも首位を獲るチャンスはありそうです。
宇多田はちょっとわかりませんね。
個人的には玉置成実に頑張って3作ぶりのTOP10を狙って欲しいです。