オリコンシングルデイリーチャート金曜付では、他の新譜から3日遅れて登場した作品が快進撃を見せている。
それは、アニメ「CLANNAD AFTER STORY」OP&EDを収録した、Lia「時を刻む唄/TORCH」。なんと発売初日のデイリーチャートで初登場3位を記録。いきなり自己最高位を更新するとともに、「CLANNAD」シリーズ作品中最高順位をたたき出した。
Liaは、2000年にKeyから発売されたゲーム「AIR」の主題歌「鳥の詩」を歌ったことで一躍話題となった女性シンガーソングライターである。同曲はファンの間で「国歌」と言われ、爆発的な人気を博した。また、「AIR」「CLANNAD」「智代アフター」といった、Keyブランドのゲームの主題歌を中心に歌っていることで有名だ。
Liaの今作はKey Sounds Labelから発売。ここで製作されたCDやDVDは「Key Sounds Label」で流通と「ポニーキャニオン」での流通の2種類があり、Key Sounds Labelのみで流通した作品はオリコンなどのデイリーチャートには一切反映されない。インターネット通販最大手のAmazon.co.jpではミュージック扱いになっておらず、他の音楽作品とは異なる流通をしていることが分かる。
今作では、アニメ「CLANNAD AFTER STORY」のOP&EDを同時収録。他の新譜から遅れること3日、金曜日発売となっている。上記のような条件があったが、初日のオリコンデイリーチャートではしっかりと集計。いきなりデイリー3位を記録し、上のドリカムやSPEEDとの指数差はわずかに200前後。あと一歩でデイリー1位獲得というところからのスタートとなった。
「CLANNAD」関連作品では、アニメ「CLANNAD」OP&EDを収録し昨年10月に発売された、eufonius,茶太「メグメル ~cuckool mix 2007~/だんご大家族」の時も、同様に他の新譜から遅れて登場。しかしながら初動で18位・0.8万枚を売り上げている。今作では、昨年の18位を上回る成績が期待される。また3日間でどこまで売上を積み重ねられるかに注目となりそうだ。
関連記事
・08/11/14(金)付デイリーチャート速報:クラナドOP&ED、Liaが3位発進!
TVアニメ 「CLANNAD AFTER STORY」OP&EDテーマ 「時を刻む唄/TORCH」 / Lia | |
![]() |
Key Sounds Label 2008-11-14 売り上げランキング : 1 おすすめ平均 |
まさかのLia3位ですか。「CLANNADは人生」「鳥の詩は国家」などと聞きますが、それだけファンが根強いということでしょう。
ただ、前回に比べても係数は下がりそうですね。
CLANNAD主題歌としての前作「メグメル/だんご大家族」が既存楽曲のリミックスであったのに対し、
本作はほぼ(※)オリジナル曲のようなものなのでリスナーの耳にも新鮮に届いたのかと思われます。
作品自体も今期で描く後半部分のストーリーのほうが評判が高いので、ファンの期待も高いのでしょう。
前作越えは間違いないと思われるので、どれだけ伸ばしてくるかに期待ですね。
※ここで「ほぼ」といったのは、正確にはこちらも既存のBGMのアレンジ曲であるためです。前作と違いこちらは元の曲とはだいぶアレンジが変わってますが…