今週のオリコン週間シングルチャートによると、韓国発の男性5人組グループであるSS501の「Distance~君とのキョリ」は初登場9位となることが分かった。初動は1.4万枚となった。
今週はトップ10入りを果たしていかにも「これから」に見えるこの作品だが、最新のデイリーチャートでは45位となっており相当低い位置につけている。前日には一度50位圏外に転落しているだけに、次週何位まで転げ落ちるかという点で大きな注目が集まっているのは間違いない。
今週のSS501「Distance~君とのキョリ」
初登場9位、初動1.4万枚
→次週は週間100位圏外?
SS501は前作「Kokoro<初回限定版>」において初動1.7万枚で初登場10位を記録。自身初のトップ10入りを果たして絶好調のように見えたが、翌週はなんと109位になり、これまでAKB48「軽蔑していた愛情」が持っていた「トップ10から90ランクダウン」という記録をさらに9ランク塗り替えてしまった。さらに初登場トップ10入りの翌週に100位外に消え去ったのはオリコン史上初めてのことであった。
今回SS501は週間集計最終日である日曜付においてデイリーで50位圏外に消え、最新の月曜付デイリーチャートでも45位と、速報でトップ10入りが発表された作品とは思えないほど低い水準での推移が続いている。これでこのまま新譜が明日のデイリーに登場した場合、その数だけSS501のデイリー順位が下がると見るしかなく、翌週は週間100位圏外に消えた上で自身が先日作ったばかりの記録を塗り替えかねない状況となってきているのだ。
前回のSS501の2週目
109位:SS501「Kokoro<初回限定盤>」
・初登場10位から99ランクダウン。
193位:SS501「Kokoro<通常盤>」
・初登場34位から159ランクダウン。
SS501が先日作ったばかりの記録が99ランクダウンというものであることから、ぴったり100ランクダウンすれば記録更新となる。つまり来週SS501が前作の2週目と同じ109位になれば不名誉記録がまたも塗り替えられるというわけだ。
急落記録と言うものが達成されるにあたって、確かに様々な要因が考えられるだろう。しかし例えばそこで1日しか集計されていないからとか、限定だから落ちるのが早いとか、様々な理由を挙げていくらこちら側で騒いだとしても、急落記録として残ることに変わりはないのである。それがチャートの厳しさでもある。
関連記事
・その他、07/10/01付オリコン週間シングルチャートを詳細分析!
・SS501、99ランクダウン…オリコン史上初めて10位内から100位外に消える
Distance~君とのキョリ(初回限定盤A)(DVD付) | |
![]() | SS501 ポニーキャニオン 2007-09-19 売り上げランキング : 1173 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
確かにネタとしか思えない。
(売上戦略についてだと辛口のほうですまない)
レコ会社側はおそらくだが
ただでさえ、実力面、資金面で勝算が見えないと見たうえで曲を作らなければとなると
ただ一つ宣伝力を出す手段(オリコンや歌番組そして携帯音楽配信面で一瞬でもTOP10入りになれれば可能)がないと次にヒット線が描けない…
したがって、これが曲総評を無視していると誤解を招いていると、考えるしかないのかも…。