オリコンシングルデイリーチャート火曜付では新譜が登場。「フェイク」以来9ヶ月ぶりの新曲となるMr.Children「旅立ちの唄」が、2位のGLAYを全く寄せ付けずに圧倒的に大差でのデイリー首位スタートとなった。
ミスチルは初日のデイリーチャートで指数51778を記録。これは今期発売されたシングル作品の中では5番目に高い記録である。
ミスチルの初日推定売上
指数51778→ 51778 * 1.75(補正係数) = 90612(枚)
ミスチルは1月に発売された「フェイク」が40万枚限定ということで売上が初週に集中し、楽曲の評判から想定されていた以上の成績となる初動28.1万枚を記録した。今作ではそれに次ぐシングルとなっている。またミスチルは、3月に発売されたアルバムでは唯一10万を超える指数を叩き出している。
今作は映画「恋空」の主題歌となっており、発売前から映画の映像とともにこの「旅立ちの唄」もかなりの頻度でOAされていた。それ以上にミスチル自体の人気もあって初日からの高スタートが生まれたと言えるだろう。
指数が出るようになってから初めてのミスチル新曲ということで、スタートダッシュに注目が集まっていたのは間違いない。しかし、初日は関ジャニやKAT-TUNの指数を上回ることはできず、指数5万越えでも今期で5番目にとどまっている。ただミスチルはジャニーズのアーティストとは違って週半ばでもそれほど落ちないのではという見方が以前から大勢を占めており、そのことから初動20万枚前後で止まる関ジャニらと違い、こちらは25万枚にまで伸びるという予想がやはり多い。
明日の10万枚突破は確実で、2日で15万枚というラインも見えないこともない。果たしてこの後ミスチルはどんな推移を見せてくれるのだろうか。
関連記事
・07/10/30(火)付デイリーチャート速報:ミスチル圧巻、1日で売上9万枚!
旅立ちの唄 | |
![]() | Mr.Children 桜井和寿 トイズファクトリー 2007-10-31 売り上げランキング : 3 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
先週あたり、めちゃめちゃなトラックバックを送っていました。
まず、それをお詫びします。
私は映画「恋空」も楽しみにしています。
主題歌は読者の多くから、ミスチルで、という要望が多かったようです。
この小説、やはり空がキーワードです、空を感じさせる主題歌でなければ、と私は勝手に思っています。
そこで、それだけのスケール感のある曲がどうしてもミスチル(または桜井さんの)の曲という結論に多くの人が至ったのでしょう。
映画の主題歌という話題性もあるかと思いますが、私はこの歌が、もう一つの「恋空」の世界を形作ることを願っています。