オリコンアルバムデイリーチャート木曜付から、今日もB’zのベスト盤「B’z The Best ULTRA Pleasure」の売上動向を速報したい。
B’zの指数は今日も前日の予測を下回る水準で推移。予測売上はやや下方修正されている。土日の伸び幅によっては、売上50万枚を切る可能性も出てきたことになる。
B’zベストの売上推移予測
EXILE最新ベストとの比較入り
(B’zの補正係数は1.74で計算しています)
今日も、前日想定した数値よりは低めの数字が出ている。そのため、連日売上予測が下方修正される形となった。今回のB’zベストに関しては、土曜日に25000台まで回復し、日曜日にさらに上昇を見せることによって50万枚を超えるという予測になっている。そのため、土日の伸びも想定未満となった場合は、初動50万枚を割れる可能性も出てくることになった。
B’zの前作(オリジナルアルバム)「ACTION」の初動は29.3万枚。オリジナルアルバムに比べればとてつもない伸びであることは間違いない。ただ、初日の指数10万以上の勢いから考えると、失速スピードは速い。オリジナルアルバムの時に比べると、連日の粘りはやや弱くなっている。
この後は、土日にどれだけ売れるかが売上を左右しそうだ。ただし、プロモーションはほとんど行われておらず、大きな売上アップ要因は見当たらない。土日でも相変わらず、発売当初からの話題性がカギとなるのは間違いなさそうだ。
関連記事
・08/06/19(木)付デイリーチャート速報:SS501陥落、倖田來未浮上!
・B’zベストの2日目は指数8万未満、注目の売上は約35万枚まで上昇!
Ultra Pleasure(2CD+DVD) | |
![]() |
B’z
VERMILLION RECORDS(J)(M) 2008-06-18 おすすめ平均 |
めざましやとくダネで煽りがあったので少しは粘るかもです。まぁB’zは元々初動型なんで予想通りの推移でしょうか。
B’zは土日徳島でライブがあります。収容人数は5000人です。先週は横アリで、収容人数も1万2000人だったので売り上げに期待できたかもしれませんが、徳島だと微妙な伸びになりそうですね。本当にPleasureⅡの発売がなかったら..と思ってしまいますが、過去はどうしようもないですね。
宇多田ヒカルのHEART STATIONの初動は上回ってほしいですね・・・
累計ミリオンは、危ないんですかねぇ
もうEXILEとは指数があまりに違いすぎますね…
初日だけでした。
どちらかと言えば浜崎さんのベスト白黒の推移の方が近い気がします。
だとすると初日を考慮してやっぱり初動は50万台前半でしょうね…