オリコンシングルデイリーチャート火曜付では新譜が登場。初日のデイリーチャートで1位となったのは、Mr.Children「HANABI」。ミスチルの今作はドラマ「コード・ブルー」の主題歌となっている。
前作ではまさかの初動20万枚割れとなったミスチル。そんな悪い空気を全て消し飛ばすかのように、初日の指数は前作のものを大きく上回ってきた。
ミスチルの指数推移比較
ミスチルの今作は、前作「GIFT」をリリースしてから僅か1か月でのリリースとなる。その前作「GIFT」は、北京オリンピックのテーマソングということで売上の方にも期待が集まっていたが、ミスチルとしては「ILL’ BE」以来約9年3か月ぶりに初動20万枚を切っていた。今作ではそんな悪い空気を断ち切り、初動の回復となるかに期待が集まっていた。
前作の初動20万枚割れから1か月。初動が前作超えとなるには、まず初日の指数で前作のものを上回ることが望ましい状況。その初日の指数はなんと53116となり、前作の数字どころか、前々作「旅立ちの唄」の初日指数をも上回るものとなった。前々作の初動は23.8万枚であり、初日からこれを上回るペースということになる。
このまま進んだ場合、25万枚に到達する可能性も充分にある。もしもミスチルが25万枚突破となれば、限定盤だった「フェイク」以来だ。不景気から一転しての快進撃となるのだろうか。ミスチルの今後の推移から目が離せない。
関連記事
・08/09/02(火)付デイリーチャート速報:ミスチル大復調、旧作にも相乗効果発生!
・今週1位・ミスチルは20万枚に届かず、自身約9年ぶりの低水準に
HANABI | |
![]() | Mr.Children 桜井和寿 小林武史 TOY’S FACTORY Inc.(VAP)(M) 2008-09-03 売り上げランキング : 10 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
初コメントです。いつも拝見させてもらってます。
ミスチルはやはりすごいですね。1種売りでこれほど売るのはほかのアーティストにはできないことだと思います。
ただ、ミュージックステーションへの出演は来週だったはずで、25万枚はいかず、前前作と同じくらいの初動になるのではないでしょうか。
今回、曲がとてもいいので、思ったより初日指数が出てないと思った人もいるかと思いますが、本当にこれだけ出てたら上等ですね。
初回特典もなく1種のみのCD販売でこれだけ
売れるんですから、何種類か出せば初動4~50万枚だって出せるかもしれないのに。
ちょっと、悔しいですけど、今回は売り上げより最近になく曲自体が高評価されて、ミスチルの曲っていいね~。HANABI最高!って言葉を沢山聞けたのが、一番嬉しかったです。
ミスチルはやっぱり凄い!って、思います。
ミスチルなら27万枚くらい行くと思います。来週のGLAYとの勝負が見所ですね。
ミスチルファンなら解っていた事だと思います。
ドラマの相乗効果もあるでしょうし、何と言ってもメロディがしみますね。早くライブ映像見たいです。
新曲は最近にはなかったような楽曲で好きです
ポップだけど切ない感じ
夏の終わりにピッタリです
これは二週目も期待できるんじゃないかな
確かに私も指数6万くらい出てもいいかなと思いました。そのくらい良曲なので、旅立ちよりは伸びると思いますね。まぁ来週の方がMステ&コードブルー最終回で伸びそうですけど。
GIFTで20万枚割れだったこともあり、HANABIもどうなるか分りませんね。今の所は順調ですが・・・。この記事に書いてあるように ミスチルの今後の推移から目が離せないですね。
>>3
来週のGLAYとの対決とありますが、さすがに2週目 ミスチル10万前後はないと思われます。いっても5万枚程度ではないでしょうか。
GLAYの1種シングルの鼓動がDVD付きで初動6万枚台なんですよ。しかもミスチルは来週ドラマ最終回とMステスペシャルでの初披露があるので7万枚は出るとみてます。
金曜付のチャートが推移を3000ほど上回りましたね。
うれしい限りです。
過去に休日に大幅アップしたことはないですが、
ミスチルにはがんばってもらいたいです。
2週目もいけそうですね(^^♪