オリコンシングルデイリーチャート水曜付では、昨日1位スタートとなった倖田來未「TABOO」が早くもデイリー1位の座から転落。代わってポルノグラフィティがデイリー1位に浮上した。
また、注目の指数は前作の水準をさらに下回っている。場合によっては週間1位争いで窮地に立たされる可能性が出てきた。
倖田來未の売上推移予測と比較
なんと倖田來未の指数が激減した。ファンクラブ限定盤の指数が初日に加算されていた場合のことが想定されており、今日はもともと指数を大きく下げるものと見られていた。しかし、その下落は前作とは比べ物にならないほど大きなものとなった。
前作では2日目で指数8590。これでもかなりの暴落と言われた。しかし今回はさらに4000近くも数字を落とし、4736という低水準となった。前日からの下落率はなんと8割近くに上る。
これにより、初動売上はほぼ確実に前作のものを下回ってくることになりそうだ。場合によっては6万枚ラインを切るあたりまで下落し、ポルノグラフィティに敗れる可能性も出てきた。
本日18:50現在、週末に突発イベントを行うなどの情報は入ってきていない。このまま上昇要因がなければ、1位争いでも窮地に立たされることになってしまいそうだ。明日から粘りを見せることができるだろうか。それともメーカー側が何か対策を講じてくるのだろうか。
参考:東方神起 「Beautiful you/千年恋歌」(08/05/05付)
火曜21137 → 水曜5239
(下落率…-75.21%)
今回の倖田來未
火曜21740 → 水曜4736
(下落率…-78.22%)
関連記事
・08/10/07(火)付デイリーチャート速報:倖田來未、FC込みで前作を下回り…
・倖田來未が初日1位発進、FC限定盤込みなら明日一気急落か?
TABOO(DVD付) | |
![]() |
倖田來未 Kumi Koda HIRO
エイベックス・エンタテインメント 2008-10-08 おすすめ平均 |
なんだこりゃ・・・
正直目を疑いました。
おそらくあの騒動以降はファンが固定化しているのだと思います。
そのせいでコアなファンが買ってしまうと売れ行きが思わしくなくなるのでは。
それでも元々の売上水準はポルノを上回っているのでしょうが、話題性でポルノに大きく負けているのもこの下落の一つの原因かもしれませんね。
あまりこういう推移は好ましくありませんねぇ。
これはさすがに落ちすぎですよね…
ただでさえ超初動型の東方神起の指数を下回るのは、やはりあの発言でファンが離れて行ったか、近作から売れ路線のバラードからダンサブルなナンバーに変更したのもあるんでしょうかね。
あと、タイアップもそんなに目立ってませんね。
ポルノも差をつめていますし、今後の動向に注目ですね。
単純に、旬が過ぎたというのが正解ではないでしょうか?
安室浜崎の影に結局隠れてしまうのかなぁ。
これからが正念場ですね。
確かにここのとこ、彼女の作品はマンネリ化傾向にあり、刺激が足りない気がしますね。
特にバラードは、同じような曲調ばかりで、正直区別がつかない程です。
倖田來未さんはファンの固定化というのもありますが、ダンスナンバーは今安室奈美恵さんが絶好調で浮動票が安室さんのアルバムに流れているのではないでしょうか??