今週のオリコン週間シングルチャート速報が発表された。1位を獲得したのは、KinKi Kidsの堂本光一によるソロシングル「妖 ~あやかし~」だった。
今作の初動売上は15.1万枚で、米寿司名義でリリースした「No more」に比べて約4万枚の増加。貫禄を見せつけた形となった。
堂本光一とKinKi Kids「約束」の売上推移比較
堂本光一の今作は、米寿司名義も含めて自身3枚目となるソロシングル。通常盤・通常盤初回プレス・限定盤の計3種類がリリースされた。限定盤には、Music ClipとMakingを収録したDVDが付属。また、通常盤初回プレスには、堂本光一のプライベートショット写真が封入された。通常盤の2種には、コンサートで人気の作品で、これまでCD未収録だったソロ楽曲「Falling」が収録されている。
今作は初日6万枚超え、2日目で10万枚突破と、米寿司のシングルを大幅に上回る推移で売上を重ねた。さらに3日目ではKinKi Kids「約束」の売上推移を上回った。このまま好調を維持するかと思われたが、土曜付で急失速。日曜付もあまり売上が伸びず、最後の土日で売上を稼ぐことが出来なかった。
初動売上は15.1万枚で、米寿司「No more」の成績を大幅に上回った。ソロの1位獲得は、この米寿司名義を含めて3作連続となった。
関連サイト
・堂本光一ソロシングル2作連続、カミセン結成11年目で初の首位 (From ORICON STYLE)
関連記事
・その他、09/08/10付オリコン週間シングルチャートを詳細分析!
妖~あやかし~ | |
![]() | 堂本光一 ジャニーズ・エンタテイメント 2009-07-29 売り上げランキング : 35 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
土曜日で急失速したのは店頭に無くなったから。
水曜日には補充されるそうです。
堂本光一ソロは何故か初動を抑えられるんですよ。
堂本剛ソロとの差が大きいことよりも、KinKi Kidsとの差があまりにも少ないことの方に驚きました。正直、最大でもKinKi Kidsの2/3程度と予想していましたので。
コメント欄で見受けられた「CDショップに置いてないんだから、これ以上数字が伸びるはずがない」というのは、もしかしたら本体であるKinKi Kidsを越えないよう初動枚数をコントロールしたい事務所サイドの思惑か?…等という憶測が、この数字を見てしまうと何やらまことしやかに思えてきますな。
まぁ、来週以降入荷はされるようですから、第二週以降の最終的な総売り上げ枚数がよっぽどKinKi Kidsに肉迫しない限り、そんな憶測はアッサリ払拭されてしまいますが。
土日以降急落していますし、今後露出も無いようですし。タイアップ無しでは厳しいでしょうね。
本体を超えたくないんだったら
1種リリースにすればいいだけの気が
わざわざ 初動を抑えるとか
もし初動を抑えているのだとしたらの話、
3種類も発売しておいて、初動を抑えるとは何だか矛盾しているような・・・
初めまして、失礼します。
初動を抑えているとかではなく、単純に、映画主題歌の前作よりノンタイアップの今作が売れるとは思っていなかっただけだと思いますよ。
2種から3種にして、だいたい同じぐらいの売上か少し低めを予定していたんじゃないですかね。
光一さんの通常盤の評判がいいので、本日都内大手○MVへ行ってきましたが、どこにもありませんでした。ジャニーズコーナーも見ましたが。
やはり枚数制限があるのでしょうか?それとも限定発売でしょうか?
上の方で3種発売しなければ・・とのことですが、甘く見ていたのではないでしょうか。キンキ本体にはかなわないという・・
ただ、私のように、店頭にないとわざわざ聞いてまで買う気がおきません。
ジャニーズは面白い商法ですね。
いろいろ推測が出てるけど堂本光一はすでにDVD等で個人記録持ってたりするしCDもそこまで本体に配慮するかなぁ?
単にキンキ本体や相方堂本剛の売れ行きなどから割りだしていた予定数より予想以上にはけたっていうことじゃないですかね
補充がプロモが終わってしまう1週後だったりしてファンが疑うのもまあ仕方ないと思いますが・・・
正直な話、あらかじめの予約数で、生産どのくらいするかって決められるんじゃないですかね?
いつもより調子いいから、多くつくろうとか出来ると思う。
下手に在庫が余るように作っても、どうせ固定ファンしか買わないんだし、利益にならない。
その辺は、2週目の数字を見てたら明らかですよね。剛とそれほど大差ないじゃんっていう。
この会社はある意味、タフな売り方をしてますよ。ちゃんと分析して売ってると思う。ファンの方はおかしいみたいだけど。
こんなコメント欄で都合よく話を作ったって、所詮”井の中の蛙”ってやつでしょう。
>はむれっとさん
あなたのコメント、別にファンでもない自分が読んでも気分が悪くなります。
在庫対策のための生産調整なんてどこでもやるでしょう。そこまでファンの方へのイヤミを込める理由が分かりませんね。