オリコンシングルデイリーチャート火曜付では新譜が登場。初日のデイリーチャートで初登場1位を記録したのは、東京の秋葉原に活動拠点をおく人気アイドルグループ・AKB48の「RIVER」だった。
AKB48は初日で前作の初動売上数に近い枚数を売り上げており、グループ初となる週間1位獲得が確実となった。また、初動売上は10万枚を突破し、自己最高の数字となる見通しだ。
AKB48の今作は、前作「言い訳Maybe」に続く14thシングル。通常盤と劇場盤の計2種がリリースされているが、そのリリース形態は極めて複雑なものとなっている(下図)。
AKB48「RIVER」の特典・握手会など(クリックで拡大)
通常盤には全国握手会参加券が封入される。劇場盤(キャラアニ.com販売)の販売パターンは、11月に東京ビッグサイトで開催される握手会への参加券が 計6パターン、同日に行われる劇場握手会の振り替え分が計2パターンの、トータル8パターンが存在する。また、劇場盤(名古屋・SKE48劇場分)には、 同所で行われる握手会に参加するための握手券が付属する。
さらにこれだけにとどまらず、図中のチェーン店で購入するとそれぞれ異なる特典が付属する。また、それ以外の店舗を対象とした共通特典も存在する。
このような大規模な施策による影響のためか、初日のデイリーチャートでは8.8万枚を売り上げて初登場1位。前作「言い訳Maybe」の初動9.0万枚のほとんどを、初日だけで売り上げた。
これにより、AKB48のグループ初の週間1位獲得が確実な状況となった。また、「涙サプライズ」の初動10.4万枚を上回り、グループ最高初動を更新する可能性が非常に高い。2日目以降の推移次第では、15万枚近くに達する可能性もあるようだ。
今作のこの初日の勢いは、ジャニーズをも驚かす数字である。AKB48サイドの真の力が、ついに解き放たれた。
関連記事
・09/10/20(火)付デイリーチャート速報:ついに初の週間1位へ…AKB48が猛烈な勢いで1位発進!
RIVER | |
![]() |
AKB48
King Records =music= 2009-10-21 おすすめ平均 |
いつも拝見しています。
『大声ダイヤモンド』を皮切りに楽曲レベルが格段に上がっているので一般層を取り込み売り上げをぐんぐん伸ばしているのも頷けます。
以前まで施行されていた連日の劇場握手会も廃止しましたし最終的には楽曲の良さだけで勝負してほしいですね♪
人気あるんだね
コアなファンだけじゃこれだけの数字は
だせないからなぁ
これってもちろん参加するにはCDにある握手券いるんですよね?
ファンは一体どれくらいの枚数買うんでしょうか・・・。最早、CD付握手会券・・・。
昔が酷すぎたためマシに見えるかもしれないけど、やっぱりイベント数多すぎ。
関係ないがAAAは形態多すぎ。
AKB48のファンは握手会券目当てに1人何十枚でも平気で買うそうですが、そうすると実際に買っている人は数千人程度ということですよね。
なんだかもう常軌を逸しているというか、単純に不気味です。
別にAKBを擁護するわけじゃないけど
一人何十枚買ってるところをあなたわ見たんですか?
証拠があるならいいですけど
管理人さん、ご無沙汰しております。
38枚+α買った人間として少々解説を、東京ビックサイトの握手会は今回は2日間で規模は前回の約2.5倍(超)と思っています。ほとんど関係無い?SKE48、関係無い?SDN48も初参加します。
で10月24日・25日の劇場握手会の為に更にCD売ったんですが、それがビックサイトに組み込まれる事になりました。真相は不明ですが、推測としてCDのプレスが間に合わなかったのでは?と思っています。その旧劇場握手回分は発売1週間後の28日から発送開始予定、翌週も上位を狙っているからなのでしょうか?(これが『超』の部分です。)
曲ですが「RIVER」は、ダンスがウリで正直そんな売れそうな曲ではないです。ただカップリングはオーソドックスな曲なので無難かな、更に今まではPVに登場するのは約20人の選抜メンバーのみであったのが、今回はAKB48のメンバーは、3曲ありますので、昇格予定研究生までほぼ(多分全員)映像で登場しています。今までと、少し違う所です。
また、イロイロと書かれるとは思いますが、全然OKです。
1週間よろしくお願いします。
もうAKBの売り方はむちゃくちゃですね。
ここまでして売って嬉しいものなんだろか・・
東方とAKBは人気の意味が分からないですからね。
周りを見てもKAT-TUNファンはいるしテレビつければよく嵐は見ますけど
周りに東方AKBが好きな人は1人もいないしテレビで見たこともありません。
裏付けされない人気・イチブだけの人気
…怖いですね。
>かなさん
『自分の周りでは人気がないから売れてるのがおかしい』っていうのはどうかと。
例えば自分の周りにはカッツンファンは皆無ですがAKBファンはいます。
あとAKBは確か嵐と同様に、レギュラー番組を持ってますからTVで見ようと思えば見れますよ。
要するにその歌手に興味があるかどうかでそういうのって変わってくるんだと思います。
今のAKBの勢いは正直認めざるを得ません。
CD売上げは勿論、テレビの露出も他のアイドルを圧倒しています。
皆さんの予想以上に一般層へ人気を拡大していると思われます。
恐らく今回の1位もAKB時代の幕開けに過ぎないでしょう。
>>yuuki
「あなたは見たんですか?」とかいう議論は水掛け論にしかなりませんよ。
証拠も何も、AKB48サイド大量複数買いを奨励した販売の仕方をしている以上は否定の仕様がないでしょう。
もはやCD付握手券ですからね。
その証拠にアルバムはいっこうに一般販売されませんし。
AKB48の売上は、楽曲に関係なく如何に握手会やイベントを大量に行うかによって決まるといっても過言ではありません。
本人達が叩かれるのはちょっと可哀想ですが。
しかしながら「劇場盤」という、レコード会社の通販と名古屋の劇場でしか買えない
実質自主制作盤のようなCD(型番も規格外)が、市販されている通常盤の売り上げと合算されて
ランキングに集計されることにもの凄く疑問を感じるのですが。
>ひろさん
AKB48はキングレコード移籍後、シングル以外一般店舗では全く販売してないですね。
アルバムは元所属だったデフスターとの権利関係もあるでしょうからまだしも、劇場以外のホールコンサートDVDも基本的には秋葉原と名古屋の劇場かキャラアニでしか販売してないですし。
(先日あった武道館では売っていたようですけど)
もっとも前回デフスターから販売したアルバムも、元旦から握手会つきで販売という方法を繰り広げていたようですが…
昔のビックリマンチョコではないけど、握手券のおまけがCDと言われても何らおかしくない販売方法ですね、もう…
>yuukiさん
まさにあなたのコメントのあとにそういう方がいらっしゃったようですし、そんなファンの実態は疑いようがないのでは?
先週の新選組にしても今回のAKBにしても、今更ながらやっぱり商売が上手い人間が勝つんだなあという感想です。
今回の劇場盤(通販分)は102種類の握手券付きCD(個別に5枚まで購入可)らしいけど、AAAみたいに「14種です!」みたいに表立って言わないところが悪質な気も
このグループ酷いな・・・ えげつないわ 邦楽も終わったな
>yuukiさん
あなたの次に書き込みされてる白ひげ危機脱出さんのような人が居るじゃないですか。
実際にそういう超複数買いするような濃いファンが多いから売上が高く出るだけで、実際にAKBのCDを購入してるのは1万人も居ないのでは?
今週は、1位のAKBと2位のAAAが最低な売り方してて叩かれますね。
ファンが数千人しかいないんだったら
大阪の握手会に4000人
名古屋に4000人
広島に1500人
北海道に1500人
仙台に1000人
東京に5000人
福岡に4000人も集まるのですか?
全員同じ人がいってるのでしょうかねwww
>>yuukiさん
全員同じとは言わないまでも、かなりの割合で被っているでしょうね。
下の方は38枚買ったとおっしゃってますが、仮に1人当たりの平均購入枚数が20枚だとしても、実際の購入者は5000人いないわけですからね。
まあ、実際にはもっと少ないでしょうけど。
AKBについては、もうほっとくしかないでしょでもこの数字は、社会現象化といっても不思議じゃないのに、そういった雰囲気がまるで感じないのは、なんなんでしょうか、実際の人気がどのくらいなのか全くつかめません。オリコンの信憑性もいまいちわからなくなってますね、いつまでこのドーピングをつづけるつもりなんでしょか、
どうも、下の方です。
毎度の論議になっていますね(笑)中高生のファンはそんな枚数買えないでしょで、ファンが何人とかってのはどうでもいいんです。劇場公演の抽選等考えれば、むしろ少ない方が、ここのスレの趣旨もCDが何枚売れた(る)か?だと思うんですけどね、ファン数議論はアンチの負け惜しみにしか思いませんね。
頼んだCDですが、まだ半分程しか届いていないんですよ(旧劇場握手版は当然ですが、それ以外も)、今晩でも発送メール来るのでしょうか?それとも1位当確で、来週に持越しするのか?
知り合いにAKB48の話をすると苦笑いして、「CDって、かさ張りますしね、最近(音楽配信利用していて)買いませんよ」と、思えばオリコンシングルがレコードからCDになりましたが数年後にもCDが対象かどうかは?が付きますね、最近の物で昔に比べて重く大きくなった物ってシングルCD位じゃないですか?(あとは金庫とか)AKB48の売り方がCD→配信?の流れの最先端だった。なんて言われる時が来るかもしれませんよ。(超前向きな解釈ですが)
「CD付き握手券」買い手がいれば、売りますよね、ルール違反ギリギリで売るのが商売の鉄則。1位取った後に「1位剥奪」とか、ある程、オリコンにステイタスがあれば素晴らしいですけど。
>kさん
かなりの割合で被っているとおっしゃいますが、メンバーが大半同じである全国握手にわざわざ地方何ヶ所も走り回る人はほとんどいないと思いますが。だいたいの人は最寄りの会場のみでしょう。
複数の握手券は1地方の会場で使いきれますしね。
全員同じとは言えないが普通に被ってると思うよ。アイドルのファンなんてそんなもん。今日の下落率が楽しみですね。
ヤフオクで一人300枚購入した人がAKB48のCDをオ-クションで出品してますね。
この人は極端だとしても、ヤフオクを検索すれば50枚とか100枚単位の出品がごろごろ出ているようです。
結局は一人のファンが(最低でも)数十枚~100枚単位で購入しているってことなんでしょうね…
初日に売り上げが集中するのは予約購入の固定ファンが多い証拠だよ。
高校でもかなり流行ってるけど複数買ってる人1人もいないし、むしろ買ってない人もいる。
複数買ってる人は、ほんとにごく一部だとおもいます。
ずいぶん前から、徐々に純粋なファンがかなり増えてるように感じます。
AKBはもう握手券無しでもまあまあ売れるとは思うのですが、こうなってしまっては止められないみたいですね。止めるタイミングが全くありませんし。
二日目の下落で1位が入れ替わらないといいのですが…
あらさんの言うとうり、中高生のファンもけっこういるので実際1万以上はいってると思うんですけどね・・・(私の通ってる高校には一発で当てた奴いますし。)
まあ、この商法自体に好感が持てるわけではありませんけどね。
>ヒゲさん
AKBの握手券付きCDは221種です