4月のシングルチャートの大不況に続き、ついにアルバムチャートにもその暗黒の波が押し寄せてきた。
今週のアルバムチャートでは、1位を獲得した「EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis(ボカロジェネシス)feat.初音ミク」の売上がわずか23153枚。約19年ぶりにアルバム1位のオリコン史上ワースト枚数記録が塗り替えられる非常事態となった。
アルバムチャートでは、ここ1ヶ月の間に強力な新譜が全く発売されず、5/3付~5/24付まで徳永英明の「VOCALIST 4」が4週連続で1位を獲得していた。しかし、徳永英明も4週目の先週は3.7万枚まで勢いが落ちており、5週目は2万枚台に落ちることが確実視されていた。そのため新譜の登場前から、アルバムチャートの週間1位のオリコン史上ワースト枚数記録の更新可能性が示唆されていた。
今週の1位を獲得したのは、VOCALOID・初音ミクらの楽曲を多数収めた「EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis(ボカロジェネシス)feat.初音ミク」だった。同作は、ボーカロイド関連としてはオリコン史上初の1位獲得を成し遂げ、徳永英明の連続1位記録をストップさせた。
しかし、1位を獲得した「Vocalogenesis feat.初音ミク」の売上枚数はわずか23153枚。1991/08/26付でASKA「SCENE II」が記録した25240枚を下回り、アルバムチャー ト1位のオリコン史上ワースト枚数記録が約19年ぶりに塗り替えられる事態となった。また、売上2万枚台の作品によるアルバムチャート1位獲得も、19年前のASKA以来、2例目の出来事となった。
このように、今週のアルバムチャートは1位でも約23000枚の売上しかなく、史上稀に見る大不況となった。
しかし、この大不況はどうも今週だけでは済みそうにない。次週も強力な新譜がほとんどおらず、今週並の低水準か、あるいはさらに史上ワースト記録が塗り替えられる可能性がある。アルバムチャートでは、まだまだ予断を許さない状況が続きそうだ。
[参考] アルバムチャート週間1位の売上ワースト5
23153枚 : Various Artists 「EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis feat.初音ミク」(2010/05/31付)
25240枚 : ASKA 「SCENE II」(1991/08/26付)
30805枚:徳永英明 「WE ALL」(2009/05/18付)
32880枚 : trf 「HYPER MIX III」(1994/05/30付)
32960枚 : 酒井法子 「Singles」(1990/04/02付)
関連記事
・初音ミクの楽曲収録のオムニバス盤、ボーカロイド関連初のオリコン週間1位獲得!
・嵐 「Monster」が前作以上の初動54.3万枚で1位!年間ランキングは今年も嵐の1位・2位独占か? (今週のシングル)
・初音ミクの楽曲収録のオムニバス盤、5日連続デイリー1位!ボーカロイド関連初の週間1位獲得に王手
・supercell feat.初音ミクはボーカロイド関連最高の週間4位、初動売上5万枚超え達成!
・続・CD不況深刻化、オリコンシングル100位がついに500枚割れ…16位で3000枚未満、20位は2500枚台
EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis(ボカロジェネシス)feat. 初音ミク (ジャケットイラストレーター 三輪士郎) 【数量限定初音ミクストラップ付き】 |
|
![]() |
エグジットチューンズ 2010-05-19 売り上げランキング : 6 おすす め平均 |
今週は話題の岡本真夜や安全地帯が出るので
なんとか最低記録は回避されそうな気がします。
あとちょっと気になったのが、今度出るEXILEのCDって
9曲入り3000円なので(ミニ)アルバムですよね?
EXILE側はシングルのつもりみたいですが集計はどっちになるんでしょう?
記録は破られるものですが、これはさすがにいけません。
いつか1万枚台になるのかと思うとゾッとします。
アルバム不況の原因はやはりシングルの不況が大きいでしょう。
だいたい4週連続1位を簡単に取ってしまう状況がありえないでしょう。
ミリオンぐらい売れたなら、4週連続1位も分かりますが・・・。
先々週は5位以下1万枚割れ、10位の売上5000枚台。
先週は100位以内で1000枚割れ。
そして今週は1位の売上が史上ワーストですか…。
来月、またワーストが塗り替えられたらそれはそれでどうにもならない事態になりますね・・・
この低レベルっぷりは深刻ですね…。
毎年一作はミリオンに到達するアルバムが生まれてましたが今年はもしかしたらミリオンに届くアルバムが出ないかも知れませんね…。
ミスチルがアルバム出してくれれば…!(笑)
二・三年前ぐらいにも2位の曲以外が最低記録をだしたという週がシングルチャートでありましたが、アルバムにもその波が来ているんですね・・。
いくらダウンロード数が多くなったとはいえ、少し悲しいです。
この記録のせいでボカロ初の週間1位を素直に喜べないんですよね…
ここ1ヶ月、強力な新譜がほとんどないですね・・・
どうしてなんでしょう?
なんで誰もアルバムを出そうとしない?
2万枚台で1位・・・
寂しいチャートが続いていますね。
このままだと年間アルバムチャートがとんでもないことになりそうですね。。。
どうせワーストなら徳永英明の5週連続1位のほうが良かったわ
このところ毎週の様に最低枚数きろくしてますね。そして今週はさらに低レベル臭が・・
1位は今週ミクが記録したけどそれをさらに下回りそうな予感がするよ