10月29日(金曜日)付のオリコンシングルデイリーチャートをダイジェスト形式でまとめていきます。
AKB48「Beginner」の売上が76万枚に達した。歴代の初動売上ランキングでは、あの福山雅治「桜坂」や、CHAGE&ASKA「YAH YAH YAH」を逆転。いよいよ歴代トップ10が視野に入った。明日以降は、B’zや宇多田ヒカル、安室奈美恵らの数字に挑戦する。
・1位~10位
(カッコ内は前日の順位、推定売上は全て公式発表、補正は未考慮)
・AKB48、女性アイドルグループ史上初の80万枚まであと3.2万枚。
*1位(*1)…AKB48 「Beginner」
本日推定:26077 (単位:枚)
週間推定:768186 (単位:枚)
東京の秋葉原を中心に活動するアイドルグループ・AKB48のシングル。劇場盤含め5種リリース。前日の1位をキープ。売上は26077枚で、前日の半分以下までダウンした。
前日に2010年度の年間ランキング暫定1位を決めている今作。伸び続ける初動売上はついに76.8万枚となり、福山雅治「桜坂」の75.2万枚、CHAGE&ASKA「YAH YAH YAH」の75.4万枚、KAT-TUN「Real Face」の75.4万枚を抜いて、歴代初動ランキング13位に浮上した。同12位はB’z「裸足の女神」の77.8万枚である。なお、同10位はB’zの「Don’t Leave Me」で79.1万枚。同9位以上は80万枚以上となっている。
・AKB48新曲「Beginner」初日売上 “568095枚” 今年の嵐のシングル初動をわずか1日で突破! (当サイト記事)
・AKB48新曲「Beginner」初回出荷103万枚!完売ならシングルチャート3年ぶりのミリオンセラーに (当サイト記事)
*2位(*2)…ポルノグラフィティ 「君は100%」
本日推定:3529 (単位:枚)
週間推定:32953 (単位:枚)
表題曲はノンタイアップ。C/Wに、T.レックス「GET IT ON」のカバーを収録。1種リリース。前日の2位をキープ。売上は3529枚で、前日から約1300枚減。4日間で前作の3日分を売りあげるペースということで、前作よりもかなり調子が悪い。
現在の売上は3.3万枚であり、土日で4万枚を超えられるかどうかは微妙と言える。4万枚を確保するためには、明日のデイリーで粘って売上を回復させることが必要である。
*3位(*3)…少女時代 「Gee」
本日推定:2578 (単位:枚)
週間推定:16144 (単位:枚)
韓国の女性ボーカルグループ・少女時代のシングル。3種リリース。前日の3位をキープ。売上は2578枚で、前日から微増となった。ここまでの推定売上は1.6万枚前後と推定され、土日で2万枚を超えてくるものと見られる。なお、次週の週間トップ3入りは間違いない。
*4位(*6)…The ROOTLESS 「One day」
ロックバンド・The ROOTLESSのデビューシングル。アニメ「ONE PIECE」主題歌。3種リリース。前日の6位から2ランクアップ。Liaら新譜を逆転して上昇した。この推移により、次週のトップ10入りが濃厚となった。
*5位(*4)…Lia 「絆-kizunairo-色」
アニメ「FORTUNE ARTERIAL 赤い約束」OPテーマ。2種リリース。前日の4位から1ランクダウン。粘りの推移を見せており、土日で1万枚ラインを超える可能性が大きくなってきた。
*6位(*5)…DREAMS COME TRUE 「LIES,LIES.」
ドラマ「ナサケの女~国税局査察官~」主題歌。11月発売のアルバムからの先行シングル。2種リリース。前日の5位から1ランクダウン。この段階で1万枚を超えた可能性が大きい。しかし、言い換えれば1万枚突破に4日かかったということである。土日を含めても1.5万枚を割る可能性が大きいと言えそうだ。
*7位(*8)…eufonius 「比翼の羽根」
アニメ「ヨスガノソラ」OPテーマ。1種リリース。前日の8位から1ランクアップ。なおも高い売上ペースを維持。週間トップ20入りを果たす可能性が大きくなってきた。
*8位(11)…BUMP OF CHICKEN 「宇宙飛行士への手紙 / モーターサイクル」
ロックバンド・BUMP OF CHICKENの両A面シングル。1種リリース。前日の11位から3ランクアップ。デイリートップ10に返り咲き。
*9位(*7)…GRANRODEO 「ROSE HIP-BULLET」
声優の谷山紀章率いるロックバンド、GRANRODEOのシングル。アニメ「咎狗の血」OPテーマ。2種リリース。前日の7位から2ランクダウン。これまでの順位推移や前後関係を見る限り、この日までに売上が最大で9000枚前後に達していると見られる。
10位(10)…ClariS 「irony」
女子中学生2人組ユニット・ClariSのデビューシングル。アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」OPテーマ。3種リリース。前日の10位をキープ。週間チャートの2週連続トップ10入りには、土日のデイリーで大きく売上を伸ばす必要がありそうだ。
・11位~20位
(カッコ内は前日の順位)
11位(13)…NYC 「よく遊びよく学べ」
ジャニーズのアイドルグループ・NYCのシングル。2種リリース。前日の13位から2ランクアップ。月曜付の貯金があり、週間トップ10内を確保する見込みだが、売上は1万枚を割る可能性がある。
12位(12)…嵐 「Dear Snow」
映画「大奥」主題歌。2種リリース。前日の12位をキープ。
13位(*9)…清木場俊介 「エール」
男性シンガー・清木場俊介のシングル。11月発売のアルバムからの先行シングル。1種リリース。前日の9位から4ランクダウン。4日目でデイリートップ10から転落。初動1万枚割れは確定的であり、バンプや嵐などの旧作が売上を伸ばした場合は週間トップ10入り出来ない可能性がある。
14位(14)…EXILE 「I Wish For You」
トヨタ自動車「WISH」CMソング。TBS系「2010 世界バレー」テーマソング。2種リリース。前日の14位をキープ。バレーボール中継放送中ということもあり、一定の粘りを見せている。
15位(15)…むてん娘。(モーニング娘。) 「あっぱれ回転ずし!」
モーニング娘。と回転寿司チェーン・くら寿司のタイアップソング。2種リリース。前日の15位をキープ。週間トップ10争いでは後ろから旧作が迫る構図となっており、土日に再ランクアップがない限り、転落の可能性が大きい。
16位(21)…毛皮のマリーズ 「Mary Lou」
ロックバンド・毛皮のマリーズのシングル。2種リリース。前日の21位から5ランクアップ。再び盛り返し、デイリートップ20入り。次週の週間トップ20入りに向けて大きな一歩となった。
17位(17)…Veil 「I miss you」
ボーカリスト集団・Veilのシングル。2種リリース。アニメ「FORTUNE ARTERIAL 赤い約束」EDテーマ。前日の17位をキープ。
18位(23)…AKB48 「ヘビーローテーション」
東京の秋葉原を中心に活動するアイドルグループ・AKB48のシングル。UHA味覚糖「ぷっちょ」(AKB48ちょ) CMソング。C/W「ラッキーセブン」が、「セブン-イレブン・ジャパン」CMソング。劇場盤含め3種リリース。前日の23位から5ランクアップ。新旧同時トップ20入りを果たした。
19位(16)…TEE 「ベイビー・アイラブユー」
男性シンガー・TEEのシングル。TBS系「CDTV」EDテーマ。前日の16位から3ランクダウン。ここまでの上り調子が止まった。土日のデイリーで売上を伸ばせるかどうか注目したい。
20位(26)…Kylee 「Everlasting」
映画「機動戦士ガンダムUC episode2 赤い彗星」主題歌。3種リリース。前日の26位から6ランクアップ。やや大きな上昇となり、再びデイリートップ20に返り咲き。
・21位以下拾い読み
●21位(35)…ULTRA-PRISM 「侵略ノススメ☆」
コスプレイヤー・月宮うさぎと、作曲家・小池雅也によるユニット・ULTRA-PRISMのシングル。アニメ「侵略!イカ娘」OPテーマ。2種リリース。前日の35位から14ランクアップ。デイリートップ20の真下に迫る好推移。アニメは今クールの作品の中でも注目度が高い部類に入り、主題歌の売上にも注目が集まっている。
22位(28)…少女時代 「GENIE」
韓国の女性ボーカルグループ・少女時代の日本初シングル。3種リリース。前日の28位から6ランクアップ。
23位(27)…LM.C 「LET ME’ CRAZY!!」
V系バンド・LM.Cのシングル。3種リリース。前日の27位から4ランクアップ。
24位(22)…市川由紀乃 「女の潮路」
演歌歌手・市川由紀乃のシングル。前日の22位から2ランクダウン。
25位(31)…ELISA 「Special“ONE”」
OVA「とある科学の超電磁砲」EDテーマ。2種リリース。前日の31位から6ランクアップ。
26位(24)…AI 「STRONGER feat.加藤ミリヤ」
AIと加藤ミリヤのコラボレーションシングル。2種リリース。前日の24位から2ランクダウン。
27位(29)…4Minute 「FIRST/DREAMS COME TRUE」
韓国の女性グループ・4Minuteのシングル。3種リリース。前日の29位から2ランクアップ。
28位(35)…fripSide 「future gazer」
OVA「とある科学の超電磁砲」OPテーマ。2種リリース。前日の35位から7ランクアップ。
▼29位(18)…Versailles 「DESTINY -THE LOVERS-」
V系バンド・Versaillesのシングル。3種リリース。前日の18位から11ランクダウン。
●30位(43)…坂本真綾 「DOWN TOWN/やさしさに包まれたなら」
女性声優・坂本真綾の両A面シングル。「DOWN TOWN」が、アニメ「それでも町は廻っている」OPテーマ。「やさしさに包まれたなら」(荒井由実のカバー)が、OVA「たまゆら」OPテーマ。2種リリース。前日の43位から13ランクアップ。
▼31位(20)…Team.ねこかん【猫】featuring.天乙准花 「ツナグキズナ」
同人サークル “てつ×ねこ” で活躍するTeam.ねこかん【猫】と、声優・天乙准花のコラボレーションシングル。前日の20位から11ランクダウン。2日連続デイリートップ20入りはならなかった。
32位(32)…石動美緒(竹達彩奈),結野嵐子(早見沙織) 「HELP!!」
アニメ「えむえむっ!」OPテーマ。登場キャラクターによる歌唱。前日の32位をキープ。
33位(30)…カラス 「free」
V系バンド・カラスのシングル。アニメ「バトルスピリッツ ブレイヴ」OPテーマ。2種リリース。前日の30位から3ランクダウン。アニメタイアップかつ2種リリースという条件だが、順位推移は悪い。
●34位(44)…スフィア 「MOON SIGNAL」
声優の寿美菜子、高垣彩陽、戸松遥、豊崎愛生による4人組グループ・スフィアのシングル。アニメ「おとめ妖怪ざくろ」OPテーマ。2種リリース。前日の44位から10ランクアップ。
35位(41)…EXILE 「もっと強く」
映画「THE LAST MESSAGE 海猿」主題歌。2種リリース。前日の41位から6ランクアップ。
●36位(49)…グループ魂 「べろべろ」
ロックバンド・グループ魂のシングル。2種リリース。前日の49位から13ランクアップ。2日目以降低調だったものが、やや復調に転じたか。
●37位(圏外)…ミルキィホームズ(シャーロック・シェリンフォード(三森すずこ),譲崎ネロ(徳井青空),エルキュール・バートン(佐々木未来),コーデリア・グラウカ(橘田いずみ)) 「正解はひとつ!じゃない!!」
アニメ「探偵オペラ ミルキィホームズ」OPテーマ。登場キャラクターによる歌唱。前日の圏外から復活して、再びデイリートップ50入り。
38位(42)…松山千春 「リスペクト 美空ひばり「津軽のふるさと」」
松山千春の美空ひばりに対するリスペクトソング。前日の42位から4ランクアップ。
39位(34)…岩本公水 「みちゆき舟」
演歌歌手・岩本公水のシングル。前日の34位から5ランクダウン。
40位(37)…HOME MADE 家族 「ぬくもり」
C/Wが東海地区の地上デジタル放送キャンペーンソング。2種リリース。前日の37位から3ランクダウン。
41位(32)…ドルイット子爵(鈴木達央) 「TVアニメ「黒執事II」キャラクターソング09「堕子爵、美唱」(背徳ワンダーランド)」
アニメ「黒執事II」キャラクターソング。登場キャラクターのドルイット子爵(鈴木達央)による歌唱。前日の32位から9ランクダウン。
42位(46)…KARA 「ミスター」
韓国の女性5人組グループ・KARAの日本初シングル。4種リリース。前日の46位から4ランクアップ。
43位(47)…JAM Project 「MAXON」
アニメ「スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター」OPテーマ。1種リリース。前日の47位から4ランクアップ。
▼44位(25)…K 「dear…」
韓国の男性シンガー・Kのシングル。3種リリース。前日の25位から19ランクダウン。
●45位(圏外)…AKB48 「ポニーテールとシュシュ」
東京の秋葉原を中心に活動するアイドルグループ・AKB48のシングル。劇場盤含め3種リリース。前日の圏外から復活。これでAKB48の作品が3作同時トップ50入りに。
46位(39)…ロナルド・ノックス(KENN) 「TVアニメ「黒執事II」キャラクターソング10「新死神、軽唱」(LIBERTY★PARTY)」
アニメ「黒執事II」キャラクターソング。登場キャラクターのロナルド・ノックス(KENN)による歌唱。前日の39位から7ランクダウン。
●48位(圏外)…Ceui 「Last Inferno」
アニメ「伝説の勇者の伝説」OPテーマ。前日の圏外から復活。再びデイリートップ50入り。
▼49位(38)…飛蘭 「Last vision for last」
アニメ「百花繚乱 サムライガールズ」OPテーマ。1種リリース。前日の38位から11ランクダウン。
●50位(圏外)…坂本冬美 「ずっとあなたが好きでした」
演歌歌手・坂本冬美のシングル。前日の圏外からランクアップ。
オリコンデイリーチャートの正式な結果は、公式サイトでご確認ください。
・シングルデイリーランキング-ORICON STYLE ランキング
・オリコンランキング情報サービス「you大樹」
携帯電話のオリコン公式サイトもご利用ください。
・ORICON STYLE mobile
・オリコン音楽情報
デイリーチャート速報・暫定順位一覧
・10/10/28(木)オリコン週間暫定順位:”年間暫定1位” AKB48「Beginner」後半3日でどこまで伸びる?
・10/10/27(水)オリコン週間暫定順位:AKB48、明日70万枚突破へ!GRANRODEOが週間トップ5入りへ前進
・10/10/26(火)オリコン週間暫定順位:1位のAKB48、2位のポルノグラフィティに39倍差!
・10/10/28(木)付デイリーチャート速報:AKB48「Beginner」3日で嵐超え!74万枚を売り上げ年間暫定1位浮上!
・10/10/27(水)付デイリーチャート速報:AKB48「Beginner」2日で68万枚!明日にも年間暫定1位の嵐を逆転へ!
・10/10/26(火)付デイリーチャート速報:AKB48「Beginner」圧巻の初日57万枚!トップ50にアニソン作品が大量登場!
・10/10/25(月)付デイリーチャート速報:少女時代「Gee」が初のデイリー1位獲得!「GENIE」も上昇し同時トップ10入り!
【特典生写真付き】Beginner(Type-A) (イベント参加券入り 初回完全限定生産盤)(DVD付) |
|
![]() |
AKB48
キングレコード 2010-10-27 |
AKB48は予想以上の下落ですね。
まさか前作や前々作の金曜付を下回るとは…
この推移を見てると2週目以降が心配になってきました。
管理人さんが取り上げているように、AKBは歴代初動売り上げランキングにおいて、TOP10内に名を残そうとしているほど、売り上げが高いです。
ですが、初動売り上げランキングのトップ20に君臨する曲において、複数種で販売したのは、安室奈美恵の「CAN YOU CELEBRATE?」、KAT-TUNの「Real Face」、福山雅治の「桜坂」の3曲だけで、いずれも2種売りなんですよね(KAT-TUNは細分化すると8種らしいですが)。
今回、AKBは5種売り。且つ複数同時購入による大幅な売り上げの嵩増し(特に握手券付きCDの大量購入によって)。売り上げの割に世の中にそれほど浸透していません。それに、付属品だけを抜きさって、CDはオークションに流れている始末(写真も高値でオークションに流れてます)。
初動売り上げランキングに名を残す曲は、CDが売れる時代というのもありましたが、どれも、世の中に浸透していた曲ばかりです。それを思うと、今回AKBが名を残すのは、かなりの違和感を感じてしまいます。悪く言ってしまえば、このランキングに泥を塗るように感じてなりません。
オリコンは早めに制度の見直しを図るべきだと思います。今までの歴史が台無しになる前に。
長文且つ駄文、失礼いたしました。
福山さんやチャゲアスを越えたって…どう考えてもおかしいでしょ!今回のこの売上はAKBにとってプラスなんでしょうか?話題にはなりますが、確実にアンチは増えましたよね。。私もその1人です!昔から握手券をつけているから文句言うな!と言っているファンの方がいらっしゃいますが、デビュー記念や人気が出るまで、人気が落ちてからのイベントは確かにありますが、国民的アイドルと言われているほど人気なのであれば、(私には?ですが)売り方を考えてほしいものです。まぁ何を言っても金の亡者秋元さんは変わらないでしょうが。。
オリコンに意見を述べようと思います!
もうここまで来たら、気になるのは2週目に6ケタを維持できるか否かということです。
ちなみに初動70万枚以上から2週目5ケタというのは、
歴代でもKAT-TUN「Real Face」しか無い模様です。
AKBの売り上げ、正直言って驚きました。今人気があるのだろうと思いますし、cmでこの曲のサビはよく聞きます。でも、初動の記録、福山さんの桜坂やチャゲアスを超えたと聞くと複雑になるのはなんででしょう…。
勿論彼女たちの曲が聞きたくて購入する人も沢山いらっしゃるはず。でも、握手券を目的に同じCDを何枚も購入するシステムと歴代のアーティストが作ってきた記録を並べられると…私が古い考えなんだろうな、と思いながらも切なくなります。
まあ、これもビジネスとしては凄いことでしょうし、(おそらく達成するであろう)ミリオンアーティストとしての看板は大きな宣伝にもなりますね。この宣伝によって本当にこの人たちの歌は良いと誰もが思うアーティストになったら、本物だなと思います。
でも…次はB’z、宇多田ヒカル越えですか…。いやあ、やっぱり複雑ですね(笑)
3作同時トップ50にランクインする
AKBの勢いは改めて凄いと思った.
なぜなら
このチャートでの
ヘビロテとポニーテールに関しては
握手も全く関与しておらず
曲自体が大きく評価されてロングヒットしているからである.
今日も吹奏楽の方たちがAKBの曲を演奏しており
さすが国民的アイドルだと思った.
なんか不況の中売れる方法を考えるのは、当たり前という肯定的な意見が多いのにびっくりしています。AKBファンが握手要因をたくさん作って売る今のやり方に何も疑問にかんじないのが問題なんですよ、AKBの場合単なる握手では、ないんです。一部の子しか光があたらずその他の大部分のひとは、ひたすら握手させられている状況でさらにエスカレートしてるんです。売り上げが良ければいいんじゃみたいなのは、あまりに浅い考えです。
今日は急落しましたね。
これでは2週目10万枚が危ういような気が・・・
CDTVでAKBの曲を初めて聴きました。
これが年間1位にふさわしい曲かと問われると・・・「うーん・・・」と、難しい表情と険しい表情をするしかありません。
個人的には「ポニーテールとシュシュ」かその1つ前で止めてほしかった(ロングセラーがあまり見かけず、新曲での相乗効果が多く見られるので、新曲なしでのロングセラーをして累計を伸ばしてほしかった)。その後は、どうも「年間上位に入るぞ!」と意識しすぎていることを、感じざるを得ません。
この4日間を見ていて・・・
「AKBがいなくても全体的に低レベルだったのか」
「AKBがいるから全体的に低レベルになったのか」
こう感じました。
AKB48の前作と前々作がまた上昇してきましたね。
握手券付き新曲の発売週でも、2ヶ月~半年近く前に発売した旧作(握手会は全て終了)も売れ続けているということは、握手目当てではない一般層へ人気が浸透しているのだとわかります。
しかし、だからこそ、今回のような過去の記録の塗り替えは握手券なしでやってもらいたかったですね…。
僕も複数買いをした1人ですが、複雑な心境です。
鮎さんへ
安室奈美恵さんの「CAN YOU CELEBRATE?」は1種類での初動売上です。結婚後に12㎝盤がリリースされましたが、別集計となっています。確かに複雑な心境になりますが、AKB48のこの記録も大変な人気がないと達成されなかったのも事実です。あと、歴代初動売上のアーティストの凄さを改めて実感しました。12月の新曲も歴代初動に食い込んでくるのでしょうか?