オリコンシングルデイリーチャート土曜付では、20位以内にジン「雷音」が登場。17位となり、発売以来のデイリー最高位を更新した。
ジンはこの「雷音」が初めてのシングル。過去にUVERworldなど多くのヒット作を生み出したアニメ「BLOOD+」タイアップであるが、発売週はなんとデイリーで初日20位圏外、そのまま一度も20位内に登場することなく初登場30位という、同アニメのタイアップ曲としては初めて悲惨散々な成績となっていた。
そんなジンは金曜日にテレビ朝日系の音楽番組「ミュージックステーション」に出演。過激なパフォーマンスで視聴者の視線を間違いなくテレビに釘付けにした。今回デイリー20位内に登場できたのもその効果によるためと思われる。
以下にその時の動画(youtube)を載せた。最後に倒れこみながらボーカルのひぃたんが歌うシーンや、ギター&ベースのオーバーアクションなどとにかくインパクト溢れる演奏だったと言える。
今後20位内に残れるかは微妙なところですが、彼らが奏でるサウンドは決して悪い物ではない。今作では随分つまずいたものの、今後に期待したい新人バンドと言える。
ジン – 創の手
雷音 | |
![]() | ジン パームビーチ 2006-08-02 売り上げランキング : 1523 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
ラルクのhydeが昔やってたパフォーマンスに似てなくもないと思いました。それはどうであれ、曲は一般受けしうるものではなさそうなので自分はこれ以上売れてくることはないと思います。17位が限界かな…
管理人さんが以前の記事で勧めてましたがあんまり良い結果ではなかったですね。
下の動画の曲は割と聴き心地もよく新鮮な感じもします。
雷音はアニメの主題歌とのことですがこれが全くのミスマッチだそうです。売れない原因で最も大きいのがコレですね。
アニメだと最強タイアップとの呼び声も高いガンダムSEED関連でも、石井竜也だけが初登場40位台(?)とズッコケてるんですが、あまり知られずタイアップの力だけが押し出されてるんですよね。
なんでも過信は出来ない物です。
僕もMステ見ましたよ。噂のジン目当てで。
正直、評価は真っ二つやなーって思いました。
音楽の趣味が深い人ははまるやろうし、アニメで知った売れ線好みのライト層は毛嫌いするなって。
個人的には「好き」「嫌い」を通り越して「面白かった」です。
そしてインパクトが強烈。サビは一発で覚えましたし、パフォーマンスも衝撃的で。こんなサウンドをこなせるバンドは稀少ですよね^^
このまま独自路線を突っ走って、コアなファンを持つバンドに成長していってほしいです(^-^)
これ他のとこでもあげられてて、それ見たときは正直微妙だった。
別に曲自体は悪くないとおもったけど、歌詞をボーカルが自分的にはちょっと・・・って感じでした。
Mステの時も・・・
やっぱり万人ウケするタイプではないようなので、今後次第でしょうね