オリコンシングルデイリーチャート火曜付では新譜が登場。倖田來未「BUT/愛証」か宇多田ヒカル「Flavor Of Life」のどちらが週間首位を獲得するのかに大きな注目が集まっているが、現状では宇多田ヒカルが有利な位置にいる。
宇多田、倖田の今週の指数推移 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
宇多田と倖田の指数の差は3562点。つまり明日倖田來未が宇多田ヒカルに対してこれだけ指数で差を付けなければ、少なくとも明日中の逆転は不可能ということになる。
さらには倖田來未の方は順位争いだけでなく売上枚数自体の方にも注目が集まっている。アルバムには収録されない楽曲でのシングル発売で、初動を大きく落とすことは出来ない。しかもそのアルバムの指数ですらミスチルに10万点以上の差を付けられており、計算上は初動20万枚にも届かないという予測が出来る。
(アルバム : 初日指数×約5.5 = 週間売上目安)
シングルもアルバムも揃って不調では、シングルの低迷をアルバム同発のせいには出来なくなってくるだろう。明らかに昨年までの勢いがしぼんでしまっている。
逆転の目安である3562点という数字を頭に入れて明日のデイリーに注目したいところだ。しかし、もしも宇多田と1000点程度の差に縮まっていたら、当ブログでは明日早くも宇多田ヒカルの3週連続1位当確を出す可能性もある。
BUT/愛証 (DVD付) | |
![]() | 倖田來未 Kumi Koda Tommy Henriksen エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2007-03-14 売り上げランキング : 42 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
週末の上昇が確約されている宇多田に比べ、倖田は相当不利なはずです。
この差は一見少ない数字に見えますが、今の宇多田を下すなら昨日で同点くらいにしなければならなかったはず。
仮に土日前に宇多田を逆転したとしても、土日で再逆転がありそうな予感がしますし。