オリコンシングルデイリーチャート土曜付ではついに”2強”の順位変動が見られた。先日まで1位を守り続けたNEWS「星をめざして」を、コブクロ「蕾」が逆転したのだ。
コブクロの指数は大きく落ちてはおらず、次週以降に対する期待も膨らみ始めたと言えるだろう。
NEWS、コブクロ、宇多田の今週の指数推移 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
コブクロは週間ではNEWSに抑えられてしまっているが、土曜付という早い段階での逆転となったことになり、次週以降への期待が膨らむのは間違いない状況となった。
また両者の指数は休日にもかかわらず下落することとなったが、逆に今までが好調すぎたとも考えることが出来る。両者に限っては本来休日に売れるものが平日に売れてしまっていると考えるべきだろう。ちなみに3位の宇多田は、通常通り土曜付で300点上げている。
「蕾」がこれまで最も指数を落としたのは木曜付の10637点。土曜付の指数は、それと比較しても1500点ほど下回っているだけだ。来週以降の推移を占うのに最も重要となるのは月曜付の指数となるが、今日の指数から考えても、来週以降も5~6万枚の売上をマークできる可能性は決して低くない。
ドラマは既に終わっており、あとは音楽番組出演ぐらいしか大きなタイアップ効果は期待できない。累積売上を伸ばしていくにはやや厳しい条件下だが、コブクロの売上・デイリー推移には来週以降も注目したい。
蕾 (初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | コブクロ 小渕健太郎 ワーナーミュージック・ジャパン 2007-03-21 売り上げランキング : 19 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
2週目にシングルで初の1位を獲得して欲しいと思いましたが、週末に1万を切るとなるとTOKIO相手には少し厳しい感じがします。
蕾は1/8には解禁されてたのに、発売が遅すぎますね。
音楽番組もMステ、Hey×3にはもう出終わったし、効果がある可能性があるのはNHKの「春うた2007」程度ですしね。