オリコンアルバムデイリーチャート火曜付では新譜が登場。これまであまり耳にされていない過去曲への注目などが鍵となる、mihimaru GT「THE BEST of mihimaru GT」が初日デイリー首位を獲得した。
しかし予測される売上枚数ではアヴリル以下の数字となり、初日にしてミヒマルの週間首位の可能性に黄信号が灯る結果となった。
ミヒマルベスト VS アヴリル3週目 今週の指数推移 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
先日の記事でも考察したように、アヴリルらにかかる洋楽指数補正は暫定2.06である。ミヒマルを通常どおり1.67で考えると週間予測が上の表のようにまとめられるというわけだ。指数計ではミヒマル>アヴリルでも、現段階ではアヴリルが週間1位に最も近いと言えることになる。
明日ミヒマルが指数の下落幅を半減以下にとどめればまだ勝負は分からないが、半減もしくはそれ以上に下落させさらにアヴリルが現状キープとなった場合、ミヒマルのベスト盤は首位争いでかなりピンチな状況に追い込まれることになるだろう。
ちなみにアヴリルが今週も首位なら、実に2週連続首位獲得となる。
ミヒマルにとっては、昨年のちょうど今頃このGW週で「気分上々↑↑」でのブレイクがあったのが記憶に新しい。約1年経った今、ブレイク以前の楽曲も多く詰め込んだアルバムで首位獲得となるのだろうか。今週はミヒマルの1.2倍以上の指数補正がかかるアヴリルとの対決模様となりそうだ。
前年、「気分上々↑↑」でのブレイク以降もコンスタントにシングルヒットを連発し、人気を確立した彼ら。自身初の首位獲得を目指し、順調なスタートを切った。
関連記事
・洋楽は常に通常の1.2倍補正…アヴリルとNe-Yoから徹底考察!
THE BEST of mihimaru GT(DVD付) | |
![]() | mihimaru GT ユニバーサルJ 2007-05-02 売り上げランキング : 3 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
ミヒマルがすんなり一位を獲得すると思っていたので予想外ですね。ベストアルバムなんでなんとか粘ってほしいです。しかし、ベストで三週目のアヴリルにここまで苦戦を強いられるとは・・・
これはまた意外な状況ですね。
ミヒマルは指数が伸び悩んだだけで週間1位は取れるかと考えてました。
アヴリルの2.06補正…厄介ですね。