オリコン週間シングルチャート速報によると、アニメ「ながされて藍蘭島」主題歌となっている堀江由衣「Days」の初動は1.6万枚、初登場8位となることが分かった。
2作連続のトップ10入りは達成されたものの、初動が前作「ヒカリ」から1.2万枚減となり、前週のAice5と同じく大きな伸びを見せることは出来なかったようだ。
堀江由衣「Days」デイリー推移
火11→水8→木16→金21→土31→日15
・デイリー終盤で30位台まで転落するも週間8位
上のデイリー推移を見れば、いつもと同じようにアニメイト効果の上乗せにより週間トップ10入りしていることは間違いない。推移的にもかなり神がかって見えるだろう。
他サイトでは軒並み高評価だった堀江由衣だが、当サイトでは今回堀江由衣に対しては以前の記事で控えめな見方を下していた。その記事で考察した通り、確かに1.5万枚ラインを割れることはなかったが、「スクランブル」の1.9万枚には届いていない。
堀江由衣が今回初動を落とした理由の一つに、タイアップとなったアニメの人気の差が挙げられるだろう。アニメ「ながされて藍蘭島」への評価は、各所を見渡す限り、前作「ヒカリ」が主題歌となったアニメ「いぬかみっ!」よりも劣っているように感じられた。この点は初動売上の減少に大きく関係していると言えるはずだ。
また「ヒカリ」が売れすぎたという見方も存在するが、そこから大きく落としてしまうということで「固定ファンを掴めていない」と言われても仕方がないだろう。声優歌手の中でも、水樹奈々のようにアップさせた売上を維持させている例はかなり珍しいのだが、やはり発売前の段階で売上維持への期待は大きかったように見受けられた。結果的にはやや残念な数字だったと言える。
最近ニコニコ動画(γ)への関連動画投稿数とオリコン初動売上との関係を考察したばかりなので、こちらも少し見ていきたい。
(データは8日18時現在)
堀江由衣「Days/Say Cheese!」
「ながされて藍蘭島」タグ
…57件
「堀江由衣 Cheese」検索
…2件
「堀江由衣 Days」検索
…3件
となり、上のリンク先の記事と照らし合わせても初動が伸びる雰囲気ではなかったと言えないだろうか。サンプル数が少ないため簡単に鵜呑みには出来ないが、ニコニコ動画の投稿数は発売前にも分かるので、売れそうか売れなさそうかという雰囲気だけは掴み取る事が出来る。今回の堀江由衣の場合は後者だったということだ。
先週のAice5に比べて堀江由衣もいまいちな結果に終わることになった。ただ、タイアップ次第ではいくらでも復活の可能性は残されており、次作での飛躍にも期待を残したいところである。
・8位は、堀江由衣の「Days/Say cheese!」(初登場赤丸付、1.6万枚)。2作連続TOP10入り。
関連記事
・ニコニコ動画(γ)投稿数とアニソンのオリコン初動売上の関係
・ 水樹奈々がオリコン2位になった理由の「アニメイト効果」って何?
(「記事中に使われているアニメイト効果って何?」と思った方はこちらをお読みください。)
Days(初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | 堀江由衣 田代智一 すやまちえこ キングレコード 2007-05-02 売り上げランキング : 54 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
こんばんは。Aice5は9月で解散するので、もしCDを出すのならば次がラストシングルになりそうです。もっとも、堀江由衣さんソロならまた出すとは思いますが。
お初にコメントさせて頂きます。初動が伸びなかったのは楽曲の出来に由来する部分もあるのではないでしょうか?前作「ヒカリ」の方が楽曲の出来がよいように感じます。また、堀江由衣は水樹奈々に比べて楽曲の出来にばらつきがあるような気もします。