オリコンアルバムデイリーチャート月曜付では、昨日飛び込んできた突然の悲報の影響で、ZARDのベスト盤の売上が急上昇している。
ZARD「Golden Best ~15th Anniversary~」は、前日の50位圏外から一気に6位まで上昇した。本来ならば快挙と伝えたい推移だが、何とも胸の痛む再上昇となった。
・お断り
この記事では売上に関する側面を中心に触れています。
「ZARDのボーカル・坂井泉水さんが転落死」というニュースが入ってきたのは昨日の午前11時前のことだった。ニュース速報テロップでも伝えられ、瞬く間に音楽ファンの間に衝撃が走ったことは言うまでもない。突然すぎ、余りにも早すぎる死に、ファンを含め、ZARDの楽曲を愛した誰もが動揺を隠せなかったことと思われる。
それから暫くして、ネット通販最大手のAmazonのランキングに異変が起きた。突然の悲しい知らせがきっかけとなってZARD関連作品が次々とランキング上位に姿を見せたのだ。中でも今日取り上げている「Golden Best ~15th Anniversary~」はランキング1位にまで上り詰めた。
19:50現在のAmazon:ミュージックランキング
上位50位からZARD関連作品の順位を抽出
-1位…ZARD「Golden Best ~15th Anniversary~」(37位に初回盤)
-7位…ZARD「BEST The Single Collection~軌跡~」
-8位…ZARD「君とのDistance」
10位…ZARD「ZARD BEST~Request Memorial~」
11位…ZARD「ZARD BLEND II ~LEAF & SNOW~」
12位…ZARD「止まっていた時計が今動き出した」
15位…ZARD「ZARD BLEND~SUN&STONE」
20位…ZARD「HOLD ME」
28位…ZARD「もう探さない」
30位…ZARD「Good-bye My Loneliness」
32位…ZARD「OH MY LOVE」
33位…ZARD「TODAY IS ANOTHER DAY」
34位…ZARD「揺れる思い」
35位…ZARD「永遠」
43位…ZARD「forever you」
90年代、ZARDの楽曲を愛し、これでもかというくらいに聴いていた人は多いことと思われる。ファン以外の人にとっても、今回の訃報は大変悔やまれるものであったことは間違いない。
明日以降は6位になった最新のベスト盤以外にも、他の作品もランクインしてくる可能性もあるだろう。
今回のこのようなランクアップで、改めてZARDの楽曲に対する人気が絶大なものであったことを事後的に感じる結果になってしまった。誰にとっても、こんな形でのランクアップになってしまったことは非常に残念であり、胸が痛むことだろう。坂井泉水さんのご冥福を心からお祈りすると共に、チャート分析を行う当サイトとしては明日以降の推移にも注目と記しておきたい。
Golden Best ~15th Anniversary~ (通常盤) | |
![]() | ZARD ビーグラムレコーズ 2006-10-25 売り上げランキング : 1 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
ZARDの素直な歌声に惹かれます。
ひたすらに自分の歌の世界に生きた彼女.
地味で人見知りで、人前に立つことが緊張の
連続であった人・・・そういうことが次第に
忘れられようとしている社会だから、ZAR
Dが改めて輝いて見えているのでしょう。あ
の清楚な歌姫は、失われた時代の残影なので
す。彼女の死とともに、ひとつの時代が終わ
ったのかもしれない。 ”