オリコンシングルデイリーチャート水曜付では、約2年ぶりの新曲となっているL’Arc~en~Ciel「SEVENTH HEAVEN」が初日に引き続きデイリー首位をがっちりとキープした。
現時点での売上は7万枚前後と見られる。先週のV6の初動分は既に越えてしまったと見られるが、果たして今回のラルクの推移は好調と言えるのだろうか。様々な見方が存在している。
ラルク・B’z・桑田の推定売上推移(指数×1.75)比較
ラルクの売上は最近首位を獲得したB’zや桑田佳祐と比較するのならば、これらよりは依然として下というペースである。売上は2日目で7万枚を突破、これは今週V6がマークした初動6.8万枚を早くも凌ぐものだ。
今回のラルクの初動ペースはいかほどのものなのであろうか。
確かにB’zや桑田のペースからは段々と離れ始めている。また、前作「Link」の初動が高騰したのは、サザンオールスターズ「BOHBO No.5/神の島遥か国」、GLAY×EXILE「SCREAM」、BUMP OF CHICKEN「プラネタリウム」という強力な作品たちとの同時発売がそれぞれの購買力を押し上げたためとも考えられており、そういう視点にも一理はある。そういう観点からも、初動15万枚というラインにはもう届かないと見られても仕方がないはずだ。
参考だが、その前の「叙情詩」の初動は11.1万枚、「New World」の初動は12.0万枚、「Killing Me」も初動12.0万枚である。これらの初動を目標とするペースならば、今作は決してこれらに劣っていないと思われる。13万枚台に乗るようならば、ラルクとしては2年前から人気の度合いをキープしていると考えてもいいだろう。
ちなみにラルクは1日単位の指数でaikoに約4000点差にまで迫られている。週間首位獲得に関して障害は見当たらないが、前作が初動7.0万枚のaikoに早々と逆転されるようであると、初動も今挙げた3作品からさらに下回ってしまう可能性が出てきるだろう。
好調なのか不調なのかの見極めにはもう少し時間を有すというところだろうか。明日以降も目が離せない状態であることは間違いない。
関連記事
・ラルク、初日デイリー首位発進!2年ぶりに初動10万枚突破なるか?
・来週のシングル、ラルクの初動枚数&(`・ω・´) ×3の動きに注目!
SEVENTH HEAVEN | |
![]() | L’Arc~en~Ciel hyde P’UNK~EN~CIEL KRE 2007-05-30 売り上げランキング : 15 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
二日でGLAYの初動分以上売ってると考えれば十分な健闘な気がします
ラルクの見解すごいですね。
僕としてはラルクにがんばって頂きたいと思うのですが。
実は渋谷などのショップでラルクの在庫切れが発生していると耳にしたので
これはチャートに響くのでは。
今日のテレビ出演がどう影響されるかも注目ですね。
aikoも出るらしいですが、週間1位はラルクにとってもらいたいものです。