オリコンアルバムデイリーチャート木曜付では、初日から首位を守っているEXILE「EXILE LOVE」の指数がやはりとんでもないことになっている。
今日の指数は未だに5万以上というすさまじい数字を維持しており、当サイトが過去の推移より予測するEXILEの初動最終到達ラインは現段階で67万枚にまで上方修正されている。
EXILE・アルバムの今後の指数推移予測
(お詫び)
グラフ内の棒グラフが指数推移、直線グラフが売上推移です。
グラフ内の説明は逆になっていました。
EXILEは水曜付で当初の予測を下回ったものの、10万に近い指数を記録しており60万枚以上の勢いであることは間違いない状況となっていた。さらに本日の指数では当初の予測を5000ほど上回ってきたため、その後の推移も再び上方修正が行われ、なんと初日予測の65万枚よりもさらに増えて66.9万枚にまで伸びるのではないかというものが最新の予測となっている。
「特典の影響」で高騰しているという見方が主流なこのEXILEだが、少なくとも3日目までは間違いなく前作までの勢いをはるかに上回っている。週末も予測通りのコースを辿った場合、上で述べた67万枚近くの数字になるが、多少下回ってももはや60万枚以上のペースは揺るがない可能性が高い。
果たしてEXILEは週末にかけてもこの勢いを維持できるのだろうか。木曜付の好推移で、その行方がさらに楽しみとなってきている。
関連記事
・EXILEが驚異的なスタート…初日指数12万以上で初動は65万枚ペース?
・「めちゃイケオカザイル効果」、EXILE作品急上昇…アルバムは最高9位!
EXILE LOVE(2DVD付) | |
![]() | EXILE Bach Logic Sowelu エイベックス・エンタテインメント 2007-12-12 売り上げランキング : 2 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
うーん・・・
EXILEは歌も上手いし、期待していたので今回の売り方には正直残念です。
特典なしで60万枚を越えたミスチルと同じ扱いをされるとミスチルファンとしてもどうなのかなぁと思います。
他人の力を借りてCDを売るなんて、ジャニの上をいく売り方ですね。
賛否両論あると思いますが、一EXILEファンとしては複雑な感じですね。もし通常通りの売りかたであればドリカムが首位だったと思います。
僕は、同事務所のラルクとグレイも同じことをしてやればいいと思うんですが、どうしてEXILEだけこんな特典がついてるのかがわかりません。あと旅人さんと同意見で、ミスチルは何の特典もなしに60万枚超えを果たしたのでミスチルの方が良い方だと思います。でも歌はいいんですどなんかちょっと今回の売り方は納得いきません
ラジオからの話ですがEXILEのアルバム、ミリオン行ったみたいですね。
EXILEのアルバムの入荷数が100万枚を越えたと聞きました。
EXILEは初動70万枚越えは厳しそうですがミリオンが見えてきました。
この枚数からの考察があれば楽しみにしているので頑張って下さい。
EXILE自体は全然聴かないし、売り方に不満が多いのも頷けるんですが
オリジナルアルバムが売れて話題になるのは嬉しいですね
ジャニーズが売れるよりよっぽどいい