オリコンシングルデイリーチャート土曜付では、突如週間1位争いに大波乱の展開が訪れた。
土曜付では、デイリー1位のTOKIO「-遥か-」の売上が前日の3倍以上となる13239枚まで増加。Sound Horizonとの差を1万枚も縮め、大逆転1位獲得の可能性が出てきている。
[参考] TOKIO vs Sound Horizonの売上推移比較
この1位争いでは、火曜付でデイリー1位発進となった幻想楽団・Sound Horizonの「イドへ至る森へ至るイド」が、木曜付までにTOKIO「-遥か-」に累積で約1.5万枚差をつけ、圧倒的有利の展開となっていた。
木曜付時点の売上差から、一時はSound Horizonの週間1位獲得が確実となったが、翌金曜日にTOKIOサイドが緊急キャンペーンの開催を宣言したことで状況が一変した。TOKIOが土日に行った「TOKIOスペシャルDAY」キャンペーンは、対象となっている全国41店でCDを購入すると、オリジナルクリアファイルがプレゼントされるというものだ。
売上構図が激変した土曜付は、TOKIOのキャンペーンの1日目にあたる。TOKIOは、前日の4013枚から約9000枚のアップとなる、13239枚を売り上げた。これは前日の3倍以上の数字となる。一方、Sound Horizonは東京・国立代々木競技場第一体育館で行われた「国王生誕祭休日スペシャル2010」の当日だったが、前日から売上を下げた。これにより、約1.5万枚あった売上差は、土曜付だけで約1万枚も縮まり、Sound Horizonの1位当確は取り消しとなった。
ちなみに、TOKIOは前日から約9000枚の売上アップを見せたが、その全てがキャンペーンによるものとして計算すると、全国41店舗で売上9000枚ということで、1店舗あたり実に約220枚の売上があったことになる。
TOKIOとSound Horizonによる1位争いは、明日もデイリーで同じような売上差の位置関係になった場合、逆転が起きると見られる。Sound Horizonが逃げきるのか、それともTOKIOの大逆転勝利となるのか。明日最終日のデイリーチャートの行方から目が離せない。
関連記事
・10/06/19(土)付デイリーチャート速報:”TOKIOスペシャルDAY” TOKIOの売上が前日の3倍増、Sound Horizonとの差が急激に縮まる!
・10/06/19(土)付オリコン週間暫定順位:Sound Horizon週間1位当確取り消し…TOKIOがキャンペーン効果で大接近
・幻想楽団・ Sound Horizon、オリコン週間1位確実に!大苦戦のTOKIOは緊急キャンペーンで対抗へ
過去に発生した週末の売上急増及び
疑問視されたチャートアクション
・10/05/09(日)付デイリーチャート速報:AAAが最終日にイベント効果で売上激増、週間1位争いで大逆転勝利へ! (AAA vs いきものがかり, 2010年)
・09/06/14(日)付デイリーチャート速報:ガルネク最後に超ミラクル、3倍増で大逆転! (GIRL NEXT DOOR vs 倉木麻衣, 2009年)
・GIRL NEXT DOORの売上が怪上昇…金曜日に2倍、土曜日は1.7倍に (GIRL NEXT DOOR vs ℃-ute, 3位争い, 2009年)
・09/01/11(日)付デイリーチャート速報:滝沢謎の爆上げ、指数6000突破! (滝沢秀明 vs 秋元順子, 2009年)
・08/11/23(日)付デイリーチャート速報:最後はGIRL NEXT DOOR、イベント効果爆発 (GIRL NEXT DOOR vs 嵐, 3位争い, 2008年)
・08/06/08(日)付デイリーチャート速報:珍事、指数が発表後に修正される! (タッキー&翼 vs GReeeeN, 2008年)
・08/04/13(日)付デイリーチャート速報:浜崎あゆみ、最後にリミッター解除! (浜崎あゆみ vs 羞恥心, 2008年)
・08/01/13(日)付デイリーチャート速報:AAAドーピング、暫定はすぎもとが1位! (AAA vs すぎもとまさと, 2008年)
・5日間デイリー1位のポルノグラフィティ、堂本剛に800枚差で敗れる! (ENDLICHERI☆ENDLICHERI vs ポルノグラフィティ, 2006年)
-遥か- | |
TOKIO
ジェ イ・ストーム 2010-06-16 おすすめ平均 |
イドへ至る森へ至るイド(初回限定盤)(DVD付) | |
Revo Sound Horizon
キングレコード 2010-06-16 おすすめ平均 |