17/05/29付 オリジナルiTunes週間トップソング50
WANIMAの新曲「ララバイ」が1位を獲得。2位もWANIMAで、「CHARM」が先週の24位から急上昇してランクイン。さらに「やってみよう」が7位、「これだけは」が16位にランクインし、WANIMAの4作品がトップ20入りする快挙となった。今週もハイレベルなチャート上位争いが続いている。
2017/05/22
WANIMAの新曲「ララバイ」が1位を獲得。2位もWANIMAで、「CHARM」が先週の24位から急上昇してランクイン。さらに「やってみよう」が7位、「これだけは」が16位にランクインし、WANIMAの4作品がトップ20入りする快挙となった。今週もハイレベルなチャート上位争いが続いている。
2017/05/15
倉木麻衣の「渡月橋 ~君 想ふ~」が3週ぶりに1位返り咲きを果たした。CDシングル発売の影響でRADWIMPS「サイハテアイニ」が2位に再浮上。Mr.Childrenのベスト盤収録曲が13作同時トップ5入りし、チャート全体のレベルを押し上げている。
2017/05/08
集計期間の初日からロケットスタートを記録していたBUMP OF CHICKENの「リボン」が1位を獲得した。倉木麻衣の「渡月橋 ~君 想ふ~」が登場3週目も2位にランクイン。急上昇したシェネル、西野カナ、さらにはワイスピ、秦基博といったメンツにも要注目である。
2017/05/01
RADWIMPSの新曲「サイハテアイニ」が初登場1位を獲得し、「前前前世」に続くヒットに向け好スタートを切った。倉木麻衣の新曲が今週も2位にランクイン。今週は3位以下にもオースティン・マホーン、椎名林檎×トータス松本、ClariS、PKCZ(R)といった注目作品が多数並ぶハイレベルな争いとなった。
2017/04/24
映画「名探偵コナン」の影響で巨大な支持を獲得した倉木麻衣の「渡月橋 ~君 想ふ~」が1位を獲得した。倉木麻衣の楽曲が当チャートの1位を獲得するのは初の記録である。オースティン・マホーン「ダーティ・ワーク」が2位。椎名林檎×トータス松本、「美女と野獣」主題歌などの楽曲が上位に入り、新たな風が吹き込み始めている。
2017/04/17
ブルゾンちえみの影響で大きな話題を集め続けている、オースティン・マホーンの「ダーティ・ワーク」が2週ぶりの1位返り咲き。GENERATIONSの新曲が2位。WANIMAは今年3作目の20万pt突破が目前となった。凄まじいブームとなっている「けものフレンズ」のOPテーマは今週も過去最高タイの4位にランクインした。
2017/04/10
欅坂46の「不協和音」が初登場1位を獲得。女性アイドルが1年以内に2作の1位獲得、ノンタイアップの楽曲による1位獲得という2点が、欅坂46の “握手券非依存” な人気拡大を裏付けている。アニメ「けものフレンズ」OPテーマの「ようこそジャパリパークへ」が発売以来の最高位タイとなる4位を記録した。
2017/04/07
ブルゾンちえみの影響で売れるオースティン・マホーンの「ダーティ・ワーク」が初の1位を獲得。アニメ「けものフレンズ」最終回放映の影響で、ED「ぼくのフレンド」が先週の19位から5位、OP「ようこそジャパリパークへ」が先週の17位から6位に浮上し、OP・EDが同時にトップ10返り咲きを記録する快挙となった。
2017/03/27
ドラマ「カルテット」の主題歌で注目されたDoughnuts Hole「おとなの掟」が、初登場以来6週ぶりとなる1位を獲得した。WANIMAの「やってみよう」と「ともに」が音楽番組の影響で同時トップ10入りを記録。菅田将暉のデビュー曲が初登場4位。Anly×スキマスイッチのコラボ、Perfumeは引き続き好調だ。
2017/03/20
auのCMをきっかけに支持を拡大しているWANIMAの「やってみよう」が2週連続1位。2位にドラマ「カルテット」の主題歌「おとなの掟」が再浮上。ディズニー映画「モアナと伝説の海」劇中歌が3位に急上昇。乃木坂46の新曲「インフルエンサー」がAKB48の新曲「シュートサイン」を大差で上回った。