17/03/20付 オリジナルiTunes週間トップソング50
auのCMソングで注目を集めるWANIMAの「やってみよう」が1位を獲得した。ドラマ主題歌で注目される三代目 J Soul Brothers「HAPPY」が初登場2位。Doughnuts Hole、Perfume、Anly×スキマスイッチのコラボレーション曲が引き続き好調だ。
2017/03/13
auのCMソングで注目を集めるWANIMAの「やってみよう」が1位を獲得した。ドラマ主題歌で注目される三代目 J Soul Brothers「HAPPY」が初登場2位。Doughnuts Hole、Perfume、Anly×スキマスイッチのコラボレーション曲が引き続き好調だ。
2017/03/06
Anly+スキマスイッチ=の「この闇を照らす光のむこうに」が先週128位からの急上昇で1位を獲得した。登場4週目のPerfume「TOKYO GIRL」が2位。さユりが新曲「平行線」で自己最高のスタート。上り調子の「Dirty Work」や平井堅の新曲にも注目だ。
2017/02/27
先週のチャートで6位だったLiSAの「Catch the Moment」が登場2週目で初の1位を獲得した。ターニャ・デグレチャフ(悠木碧)が歌うアニメ「幼女戦記」のEDテーマが2位。登場3週目のPerfumeが3位。今週は大量のアニメソングが上位にランクインし “アニソン祭り” の様相となっている。
2017/02/20
米津玄師が新曲「orion」で当チャート初の1位を獲得した。ドラマ「カルテット」主題歌のDoughnuts Hole「おとなの掟」が2位。Perfume、けものフレンズOP、LiSAが上位入り。”35億” で話題のブルゾンちえみの影響で注目度が高まる「Dirty Work」がトップ10入りを記録した。
2017/02/13
ドラマ「カルテット」の主題歌で、松たか子、満島ひかり、高橋一生、松田龍平の4名によって結成されたユニット・Doughnuts Holeによる「おとなの掟」が初週6万ptを超える高水準で、初登場1位を獲得した。Perfume、けものフレンズOP、SHISHAMOなど、今週は注目作品の多いチャートとなっている。
2017/02/06
星野源の「恋」が3週ぶりに1位を獲得した。UVERworldの新曲「一滴の影響」が初登場2位。Mr.Children「ヒカリノアトリエ」が3位にランクイン。YUKIが新曲で最高位を更新。トップ10に浮上したKANA-BOON、The STROBOSCORPは次週以降の推移にも注目だ。
2017/01/30
Mr.Childrenの「ヒカリノアトリエ」が2週連続1位を獲得。星野源「恋」が16週連続トップ3入り。グリーンボーイズ「声」「道」「キセキ」の3曲が同時トップ10入りを記録し、注目度の大きさを知らしめる結果となった。
2017/01/23
NHK朝の連続テレビ小説「べっぴんさん」の主題歌であるMr.Children「ヒカリノアトリエ」が初登場1位を獲得。星野源「恋」の1位記録は14週連続でストップした。三浦大知「EXCITE」が自己最高の3位にランクイン。グリーンボーイズ、ブルーノ・マーズ、パーマ大佐のチャートアクションにも注目だ。
2017/01/16
星野源の「恋」が初登場から14週連続1位を獲得。宇多田ヒカルの「光」リミックスバージョンが初登場2位。年明け後、勢いを増し続けるSuchmosの「STAY TUNE」が3位となり、最高位を更新した。RADWIMPS、欅坂46、back numberらも相変わらず好調だ。
2017/01/09
昨年12/31に放送された “第67回NHK紅白歌合戦” の影響を受けた多くの作品が上位を占めている。1位は13週連続で星野源「恋」が獲得。2位以下にもRADWIMPS、宇多田ヒカル、欅坂46、AI、Perfume、RADIO FISH、松田聖子、高橋真梨子ら、紅白効果を受けたアーティストの作品が数多く並んだ。