オリコンアルバムデイリーチャート火曜付では新譜が登場。5月、シングルでデイリーチャート初登場3位・週間2位・初動6.6万枚を記録したOPに引き続き、アニメ「らき☆すた」から新作が登場している。
TVサントラ「TVアニメ『らき☆すた』EDテーマエンディングテーマ集~ある日のカラオケボックス~」は初日のデイリーチャートでなんと4位に登場。シングルの勢いをそのまま引き継いだ格好だ。
TVサントラ「TVアニメ『らき☆すた』EDテーマエンディングテーマ集〜ある日のカラオケボックス〜」デイリー推移
火4
5月にシングル「もってけ!セーラーふく」がV6と2000枚差に迫る大健闘を見せ、さらにはハルヒ関連作品の売り上げをあっさり抜き去って2000年以降の声優関連作品売上No.1にまで昇りつめたほど、音楽CDの売り上げで既に他のアニメとの人気の違いを見せつけている「らき☆すた」だが、アルバムでもその勢いは見事に引き継がれた。なんと初日のデイリーで4位スタートとなり、週間でのトップ5入りの可能性も十分あると言える。
アルバムは、シングルに比べてアニメ専門店での購買率が高いと見られることが多い。
例を挙げると2月のAice5「Love Aice5」の推移は以下のようになっている。
火8→水9→木32→金38→土32→日圏外
明らかにトップ10内には入れない推移だが、この作品は週間で8位になった。コレは一つの例に過ぎないが、これまでにはシングルよりもアニメイト効果による上乗せ量がやや大きいことが多いのは確かである。ところがそれだけにデイリーでの急落が見られる場合も多く、順位が読みにくいことも間違いない。
アニメイト効果については後述の関連記事内のリンクを参照願いたい。
シングルに引き続きアルバムでも好スタートを切った「らき☆すた」。シングルがついに日本レコード協会よりゴールド認定を受けるなど未だ好調なことからも、今回のアルバムの好調ぶりはもはや「流れ」だろう。
果たしてこの後デイリーでどこまで粘りを見せられるのだろうか。週間トップ5入りの行方を中心に、「らき☆すた」ED集の明日以降の推移に注目だ。
関連記事
・「もってけ!セーラーふく」、ついに2000年代売上No.1声優歌手作品に!
・「もってけ!セーラーふく」、ハルヒ関連より30週早い累積10万枚突破!
・「もってけ!セーラーふく」、konozama砲発動でデイリー4位へ急上昇!
・「もってけ!セーラーふく」オリコン週間2位、V6と2000枚差に迫る大健闘!
・「もってけ!セーラーふく」はV6に勝てたのか?両者の差を最終予測!
・V6、Mステ効果不発に…忍び寄る「らき☆すた」との最新の差を検証!
(過去2件の記事をご覧の方は、まず必ずこの記事の訂正をお読み下さい。)
・V6と「らき☆すた」、金曜付・アニメイト効果での番狂わせを徹底追求!
・V6、本当に週間首位獲得は大丈夫?「らき☆すた」との差を徹底検証!
・「もってけ!セーラーふく」、集計最終日は一般店で伸びずデイリー7位
・「もってけ!セーラーふく」デイリー3位に再上昇、ついにV6と240点差に!
・「もってけ!セーラーふく」4位まで上昇、明日のデイリー首位も射程に!
・「もってけ!セーラーふく」は初動5万枚ペース?3日目は5位に上昇!
・らき☆すたOP、2日目はデイリー7位…またも品切れ店続出で自滅?
・らき☆すたOP「もってけ!セーラーふく」、初日デイリー驚愕の3位発進!
・来週のシングル、ニコニコで大ブレイク…「らき☆すた」OPの動向に期待!
・ニコニコ動画(γ)投稿数とアニソンのオリコン初動売上の関係
・「konozama砲」…Amazon売上はオリコンデイリー加算対象?
(「記事中に使われているkonozama砲って何?」と思った方はこちらをお読みください。)
・ 水樹奈々がオリコン2位になった理由の「アニメイト効果」って何?
(「記事中に使われているアニメイト効果って何?」と思った方はこちらをお読みください。)
TVアニメ『らき☆すた』EDテーマエンディングテーマ集〜ある日のカラオケボックス〜 | |
![]() | TVサントラ ランティス 2007-07-11 売り上げランキング : 1 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る |
らき☆すたはすごいですね。さすがにトップ3は厳しいですが、初日4位は驚きです。
声優さんがうたう大手アーティストのカバーはすごく新鮮!!
とくにZARDさんの歌はよかった(涙)